※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

里帰り中ですが、実母が喫煙者です。気を遣って外で吸ったりしてくれて…

里帰り中ですが、実母が喫煙者です。
気を遣って外で吸ったりしてくれてますが、それがストレスなようで、イライラしてるようです。

たまに吸った直後に抱っこしたり、換気扇の下や車で吸ってるからその空間がすごく煙たくて。

それは指摘させてもらったら、吸うなって言われてると思い込み、すごい形相で文句を言ってきました。その後もネチネチ言われます。(過去のことを別件を掘り出してきたり)
父親も温厚で静かなので丸め込まれてます。

頼りたくて実家に来たのにこれだとかなり精神的に辛いです。
食欲もなくなって今日何も食べ飲みできずです…😭笑
自宅に帰りたいですが、色々な事情でまだ残らないといけないです。最悪大金叩いて帰ることも視野に入れてます。
私が我慢すればいいのかな、私が神経質で悪いんですって。みなさんの意見伺いたいです〜😭

コメント

kulona *・

私は換気扇の下で吸ってくれれば全然気にならないです☺️
有害といっても、タバコの煙だけではないので💦

けど、嫌な人は本当に許せないのだと思うので合わないのであれば早めに帰宅する方が気持ち的に楽天なのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生後間もないので色んなリスクが高いと産院で聞き、自分も喘息持ちだったので過剰に気にしてました😭
    とりあえず今後の帰省はまだ生まれて1ヶ月なので、もう少し子供が大きくなるまで控えようかなと思いました。ありがとうございます😊

    • 58分前
⋆͛🦖⋆͛ママ

私は気にならないです!
嫌なら帰るしかないかと😅
別々で暮らしてて急に制限されるとイライラするのも仕方ないと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後間もないので色んなリスクが高いと産院で聞き、自分も喘息持ちだったので過剰に気にしてました😭
    イライラするのが仕方ないのはその通りです😭

    • 1時間前
はじめてのママリ

私も実母が喫煙者です!
基本吸う時は父がいる時はベランダ、いない時は換気扇の下、車の中で吸ってます!
最初は気になってましたが、私の家や車でもないしお世話になってる側だったので我慢してたら途中から気にしなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生後間もないので色んなリスクが高いと産院で聞き、自分も喘息持ちだったので過剰に気にしてました😭
    お世話になってるので文句言いたくないのですが😭
    とりあえずもう少し子供がおおきくなるまで帰省は控えようかな〜と思いました😔

    • 59分前
はじめてのママリ🔰

うちも両親喫煙者です。
里帰りはしないつもりでしたが、母に、体のために絶対に帰って来なさいと言われ退院後帰りました。
でも換気扇の下で吸っているとはいえ、部屋中臭くて耐えられませんでした。
子供が産後の入院中に何度か無呼吸になったこともあり、やっぱりどうしても帰りたいと伝え帰りました。
母は怒っていましたが、赤ちゃんを守るために間違ってなかったと思います。
里帰りしなくても何とかなりました。
ストレスがなくて良かったですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供を守ることが最優先ですよね😭
    里帰りは手伝ってもらえるのはいいですが、そういう問題があると自分の家の方がストレスなく過ごせますよね😔
    ありがとうございます。

    • 12分前
ままり

自分は気にします

気にしない人がいっぱいでびっくりです。
たばこの臭いって本当に臭い。
自分には耐えられないです。ましてや子供にもその臭いがつくとがあり得ないです。
煙たい情況で、少しでも煙草の煙が1ヶ月の子供の体内に毎日でも入っているのかと思うともう無理です。
帰ります。遠距離なので 親に頼らず育児してきましたが できますよ。煙草って有害すぎます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は結構気にしてしまうので、同じ気持ちの方がいてよかったです😔
    旦那が出張がおおいので、ワンオペ心配でしたが、頑張ります😭

    • 10分前