携帯電話の解約にお詳しい方にお聞きしたいです。もし【委任状】を代筆…
携帯電話の解約にお詳しい方にお聞きしたいです。
もし【委任状】を代筆した場合、バレるでしょうか…
父親の携帯電話を解約するために
私が代理で解約したいと考えています。
父の認知機能は問題ありません(年相応のボケ程度)
以前から脳出血により半身麻痺が残ったため利き手が不自由で、介護施設に入居しています。
先月は大きな手術もあり、今は病院でリハビリをしながら安静にしている状態です。
そんな状況なので、本人に解約の了承を得たうえで
携帯電話を預かりました。
契約先はドコモなのですが、ショップ店員に聞くと
代理人による解約は【委任状】が必要だと言われました。
上記の状況を説明したところ
本人による委任状の記入ができない場合は
自宅または携帯宛の電話で本人確認ができれば
解約可能とのことです。
自宅にはおりませんし、いたとしても
自宅の固定電話も数年前に解約しました。
父がいるのは私の地元で、車で片道1時間以上かかります。
委任状をもらうためだけに行くのはバカバカしいですし
お見舞いの時にもらうとしても、体を起こすこともままならないので書いて貰えるかどうか…
なので役所に提出する書類ならともかく
携帯電話の解約で代筆をした場合にバレるのか
いい事ではないと分かりつつも、そんなことが頭をよぎりました。
ご意見お待ちしております。
- nu(生後6ヶ月, 4歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
やったことありますがバレなかったです。市役所に出すものも代筆してますが今のとこバレてないです。書き方を意識的に変えてるのもあります
はじめてのママリ🔰
私文書偽造にはなりますよね。
というかドコモは電話で解約できませんか?
コメント