新しいパート先の雇用契約書に、自己都合退職は3ヶ月前に届け出る必要があると記載されています。主人の転勤が不確定なため、困っています。面接時には転勤について尋ねられなかったので、答えませんでした。この場合、契約書にサインしない方が良いでしょうか。
新しいパート先なんですが、雇用契約書に自己都合退職時は3ヶ月以上前に届け出るとこと書かれています。
正直、主人の転勤がいつあるかわからないので3ヶ月以上前にと言われると困ります。
面接の時には転勤があると言うことを、聞かれなかったので答えませんでした。
この場合はサインしない方がいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
その場合は仕方のないことなので、上司に伝えた上でサインするべきかね💦
転勤は予測のできないことですもんね💦💦
はじめてのままり
パートならおそらく大丈夫だとは思いますが、不安であれば念のために確認してみてから提出した方が安心かなと思いました😊
もし転勤があれば分かり次第お伝えします、と伝えたら理解してくれると思います!
はじめてのママリ🔰
サインはせず転勤のことを伝えて、「もし転勤になった際は、転勤が分かり次第早急に退職のお話させていただきます。」で、大丈夫だと思います!
コメント