離婚は本人の合意だけで可能でしょうか。夫婦間での感情や両親への説明が必要か悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
離婚した方のみご回答お願いします
離婚って本人たちだけの了承でできますか?結婚するときは他の人の承認?のサインがありましたが、離婚もあるんですかね…
本当に辛くて、いますぐじゃないにしても離婚しかないって感じです
旦那もそう思ってる感じだけど、子どもも私の方行ってしまうのか、と想像してるのか知らないけど感傷的になっていて、以前は向こうから離婚!と言われたりしてましたが最近は互いに黙ってるみたいな感じです
でも、わたしが切り出せば向こうはうん、離婚しようってなると思います
母親に言ったら、絶対離婚しちゃだめ!もしするなら家を買ってもらえ!慰謝料で億もらえるの?だめだよ!あなたが我慢しなさい!
と意味不明なこと言い始めていて、母とわたしは元からそんなに仲良しなわけでもなく、全く理解してくれないし
実家には絶対一時的にも住まわせない!とまで言われて辛い状況が更に辛いです
夫にはあと数ヶ月して特に変わらなければ、もう離婚しようと言いたいです
しかし、私の母が許さなそうだし、旦那の父親も変わっていて、怒ると手がつけられないらしいので、なんか理由を説明しに来いとか言いそうな気がします
離婚するときは互いの両親に理由を説明して納得してもらうのがマナーというか筋なんでしょうか
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
証人を書く欄はありますね🥺
ただ18歳以上であれば誰でもいいので、必ずしも親に証人になってもらう必要はないです🥲
てん ☺︎
離婚も結婚と同じように、2人に証人で名前書いてもらわないといけないです。私は実父と義母に書いてもらいました。
私が離婚したのは4年前ですが、離婚前から私と旦那が揉め続けてたので、義親も実親も何も言わなかったです。
ママリさんと旦那さんの問題なので、どちらの親にも特に納得してもらわなくても良いと思います😢
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、親御さんたちは何も言わなかったのですね。理解があって素晴らしいです…!
そうですよね!私たち夫婦の問題なのに。以前離婚したいと伝えたら慰謝料!とか言い始めて面倒になったので、水面下で進めて決定したら伝えるくらいにしようと思います💦ありがとうございます- 10月6日
退会ユーザー
証人書く欄ありましたが、誰でもいいみたいで友達などに頼む方もいるみたいです!正直なところ通りすがりの人とかでもいいみたいですよ😂
-
はじめてのママリ🔰
誰でも良いんですね!ありがとうございます!
- 10月7日
はじめてのママリ🔰
やはりありますよね💦ありがとうございます