

ママリ
保育園だと土曜も必須のところあるし、行事で駆り出されたりもあるのでおすすめ!とは私は思わないです😅
精神的ストレスも大きいので、メンタル強い人、視野が広い人、気が利く人じゃないとなかなか大変ですね💦
周りでは給食系とか人気ですね!

はじめてのママリ🔰
保育士ですが、学校に行ってる間の時間帯で探すの結構大変ですよ😵
私はその時間帯で働いてますが、ぜひ!って言ってくれる園は基本人がもっと欲しいって園なので、どこも週4でしか内定もらえませんでした😅
16:30までなら週2、3日でも求人ありましたが💦
問い合わせしても
「早出か遅出、土曜出勤ができる人を探してる」
「行事のある土曜は出れますか?」
「16:30まで働けるなら…」とか。
逆に朝早くとか夕方遅くまでだったら、保育士は求人たくさんあります😂
その働き方してるママ友は、マックやファミレスみたいな飲食店。病院の受付(午前診)。コンビニやスーパーのお惣菜コーナー。
とかが多いですかね🤔
保育士資格持ってる人は何人かいるけど、保育士で働いてるのは私以外いないです😅

はじめてのママリ🔰
園によるとは思いますが、正に私がそうですね。
9時-13時で土日祝休み、子どもに関するお休みに理解は有り助かります。
ただ、無資格で雇ってくれるとこは少なめなのと、園によってやることの度合いがほんとに違うので園選びは大変かもしれません💦
うちみたいな園ならオススメなんですけどねぇ笑

はじめてのママリ
飲食、とくにファストフードなんかはわりと融通きくイメージです。
自分はコールセンターですが、短い時間で働いています。1日4時間週3か4です。カレンダー通りです。
コメント