
義弟の結婚式 ご祝儀いくら?【宿泊あり】もうすぐ義弟の結婚式がありま…
義弟の結婚式 ご祝儀いくら?【宿泊あり】
もうすぐ義弟の結婚式があります。
近い親族のみで挙式と披露宴を行うそうです。
招待状には、「ご祝儀は遠慮させていただきます」と書いてありました。
遠方なので、私たちも前日はホテルに1泊する予定で、そのお金は義弟夫婦が出してくれることになっています。
この場合、ご祝儀はどうしたらよいでしょうか?
夫は、宿泊代も出してもらうわけだし、さすがに手ぶらで行くわけにはいかないと言っています。
義両親は記念品を贈るそうですが、私たち夫婦は、すでに以前2万円ほどのものを贈っています。(お返しは要らないと伝えました)
- すみれ(1歳1ヶ月)

ナナ
本当にご祝儀は受け取らない、のかもしれませんが、一応夫婦でのご祝儀の相場で5万を用意するかなぁと私は思いました。
お子さんも結婚式に出席する場合は5000〜1万をプラスαするようですが、それは2万の記念品で相殺で良いかなぁと思います。
もしご祝儀を包みすぎだとしたら、「御車代」とかで多少出してもらうのかもしれませんし。
他の親族がご祝儀持ってきて手ぶらで行く方が危険な気がします!

ゆき
上の方と同じく、受け取られないとしてもご祝儀は用意していくと思います😌
5万ですかね、、、
どれくらい旦那さんがご両親や弟さんと仲が良く話をするのかにもよりますけど、ご両親にはもっとはっきり聞いてもいい気がしますけどね😊
記念品っていくら位のものなのか、それが分かればご祝儀の額も決めやすいですし。
自分たちは手ぶらで行って、義兄嫁さんの親族はちゃんと持ってきてる、みたいな状況は避けたいですね💦
コメント