
1歳になったばかりの息子がいます。11ヶ月の頃から模倣しないと悩んで、…
1歳になったばかりの息子がいます。
11ヶ月の頃から模倣しないと悩んで、1歳くらいにはしているだろうと思っていたのですが、今でも全く模倣してくれません!
簡単なバイバイ、ぱちぱち、はーい!などひとつもできないです💦
できることは、
ちょーだいと言ったら物を渡してくれる
おいでといったらこっちへ来る(たまに)
名前を呼んだら振り向く
笑いかけるとニコッとしてくれる
最近少しだけ人見知り?
後追いはほとんどなし
運動面の発達は特に心配してないのですが、精神面が遅れているのかなと💦
1歳すぎて模倣できるようになったおこさんいらっしゃったらお話伺いたいです🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

コーラ大好きママ
息子は、たぶん1歳すぎて、、半年くらい経ってからできたような、、はーいは今でもしません😅

はじめてのママリ🔰
息子もまだほとんどできないです😂
バイバイ、はーい!、ちょーだい、全くできません!
おいでー!って言ったら
チラ見して無視されます😅
名前呼んでもシカトです😅
後追いもされた事ありません🫣
ぱちぱちだけはできます🤣✨
両手に積み木かなんか持たせて
コツコツ音がなるよー✨って練習させてたら
積み木捨ててぱちぱちしてました(笑)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
できるまで、教えこんだりしていましたか??教えても無意味な気がしてるきて😅
コーラ大好きママ
わたしは、基本教えないんですよー🥹
いゃ、もうその子に任せてるというか、教えても、まだそこまでの脳の発達状況じゃなかったら意味ないから、
赤ちゃんが、なんかのきっかけで反応があったら、そこで少し教えたりしてます🥰
YouTubeとかでバイバイって真似みたいなことしてたら、そのときに教えてみるとか、そんな感じです😅