

ままり
1歳半過ぎで15くらいなら
標準かなと思います🤔🤔
我が家は1桁で数語しか話せなかったので
療育に行くことに決めました!
保育園で控えめな子もいると思うのですが
将来的に場面寡黙症でないかは
見極める必要はありそうですね🥺

はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月くらいから娘は単語が増えてきて、2歳で2語分、2歳1ヶ月で3語分が出始めました!!
なので、1歳7ヶ月で15語なら標準なのかな?と思いました☺️✨
気になるとつい検索魔になってしまいますよね😭
ままり
1歳半過ぎで15くらいなら
標準かなと思います🤔🤔
我が家は1桁で数語しか話せなかったので
療育に行くことに決めました!
保育園で控えめな子もいると思うのですが
将来的に場面寡黙症でないかは
見極める必要はありそうですね🥺
はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月くらいから娘は単語が増えてきて、2歳で2語分、2歳1ヶ月で3語分が出始めました!!
なので、1歳7ヶ月で15語なら標準なのかな?と思いました☺️✨
気になるとつい検索魔になってしまいますよね😭
「保育園」に関する質問
8月生まれ第2子保育園入所、復職のタイミングで悩んでいます。 今年の8月に第2子を出産し、現在産休(育休)中です。 来年度0歳4月に復職するか、 1歳になる来年8月まで育休をとるか迷っています。 来年4月には第1子の小…
お子さんにオリジナルソング歌ってる方いませんか?🤭 私は○○ちゃん可愛いね、頭可愛い、おめめ可愛いと全身ツンツンしながら適当につけたリズムで歌ってます 保育園でこれはなんのうたですか?って先生に言われたときは…
育休中ですが、やりくりが下手なのか貯金がどんどん減っており不安です💦 皆さん、積立NISAやiDeCo、個人年金、学資保険等やっているのでしょうか、? 恥ずかしながら、私はなにも勉強せずで積立系を何もしていなくこの先…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント