※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親の過保護な感じが気持ち悪いです特に義姉にすごく過保護に育てた…

義両親の過保護な感じが気持ち悪いです

特に義姉にすごく
過保護に育てたからか40歳でも
何もできないというか
何かあれば親に頼ってきます。

義姉がいないときに
会ってると、必ず1度はお姉ちゃんというワードが出ます。

たとえば食べていると
これお姉ちゃんも好きだねとか
お姉ちゃんなら何食べたかな
みたいなほんとどうでもいいようなことでも
お姉ちゃんだったら〜みたいな話が出ます。
関連する内容ならまだしも
もう40歳の娘の話題そんな出しますか?笑

もちろん義姉が同じ場にいたら
お姉ちゃん、お姉ちゃんと
芸能人でもきたんか?ってぐらい
お姉ちゃんになります。

正直しんどいし、気持ち悪いし
40歳にもなって出来ないことを
恥ずかしいと思ってない、またそれを
甘やかしている義両親に引いてしまいます。

義姉のいる集まりはもう顔を出したくないと
思うほどです。
親族で特定の人が嫌だから集まりに
参加してないって方いますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの義姉もそうです。
自立してない→義両親に頼る→義両親助ける→何もできないまま、のループです。
見るたびに呆れてます🙄

顔出したくないとは思いませんが、みててイラっとはしますね〜
でも義姉の様子を見て常に反面教師にしよう、自分の子育てに活かそうと思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです〜😥
    周り見ててもここまで酷い人
    なかなかいないし
    それが身内とか恥ずかしいレベルです🙃
    義両親いなくなったら
    生きていけないんだろうなって感じです


    他のことでも色々あったので
    私は顔見たくないレベルなのもあります😭
    たしかに反面教師にしようとは思います
    こどもには自立した精神を
    絶対持って欲しいなって思いますね🤔

    • 1時間前