※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

一人の時間を大切に思い、家族に早く出かけてほしいと感じています。この気持ちは悪いことなのか、考え方を変えた方が良いのか悩んでいます。似たような方はいらっしゃいますか。

1人の時間が好き過ぎて、旦那には早く仕事行って欲しい。
子供には早く学校へ行って欲しい。と常に思っています。
なので祝日は早く夜になって欲しいと思ってます😵‍💫
こんな思っていて私ってひどいやつなのかな…と思うのですが、同じ方見えますか?
やっぱり考え方変えた方が、楽しく過ごせますかね?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

私もですよー
休みの日が嫌いで早く平日になって保育園行ってくれーって思ってます笑

  • ママリ

    ママリ

    同じ方がいて良かったです🥹
    本当に連休とか息が詰まります💨
    せめて子供だけならまだいいですけど、旦那がいたら心の中で「うわー、また同じ事初めて話すみたいに喋ってるわ…」って思ったりめちゃくちゃ冷めた自分がいます…
    多分意識しないとすっごく感じ悪い人になると思うので、意識して母を頑張っている自分がいてます🫨
    自分だけに使える時間って最高ですね😊

    • 10月6日
えみ

わかります!
1人時間ないとやって行けません!!

  • ママリ

    ママリ

    同じ方がたくさんいらっしゃって、なんだか1人じゃ無いんだと嬉しくなりました🙇‍♀️
    1人時間ないと息詰まりますよね💦
    家族といたら、家族のために動く自分しかいなくて、私は私のこと何もできないやん…って思っています🥺💦自分の優先順位が最下位過ぎて…🫨
    ほんとはやりたいことたくさんあるのにー!って発狂しそうです🥹
    自分時間大切ですよね☺️

    • 10月6日
deleted user

わかります笑
同じこと思ってるママ多いのでは?😂

  • ママリ

    ママリ

    同じですか✨
    同じ様に思ってるママさん多いんですね🥹
    なんかリアルにこんなこと話せる人いてなくて、私は少数派なんだと思っていました😭
    早く仕事行って、早く学校行って、そのために元気で風邪ひかんといて!って思っています😶💨寝る時間遅くなったら1人時間(こうやってスマホ見たり)できなくなるのが嫌で、早く寝て!ってどんどんイライラしてきます😶
    家族といたら時間のことできる時間なんてないですよね❓💦

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

私もですー🖐️
元々1人でいることが好き、1人が苦じゃないので、1人時間ないと人格崩壊します💔

  • ママリ

    ママリ

    同じ方がたくさんいらっしゃて嬉しいです🥹
    私も1人でいることが昔から好きです😊
    1人でモール行ったり好き勝手にしても誰にも邪魔されなくて自分のペースで動けるし誰にも迷惑かけないし気も使わないし、1日の中で最高な時間です⏰
    1人時間確保しないと人格崩壊しちゃうのも同じです❗️分かります🥹

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

はい、私もです🙋

この間は推しの誕生日で夜にYouTubeライブがあったので、早く寝て欲しくてアレコレせかせかやらせて寝かせました😂

今度の休みは海外ライブの有料配信があるので、子供は夫に任せて自室に籠るつもりです🤣

  • ママリ

    ママリ

    同じですー💦
    やりたいことあったら、早く寝て欲しくてとりあえず日中はハードに子供を動かせて、2時間くらい早く寝て欲しいから巻きでご飯作ってさっさと寝て貰います🥺
    そんな時に限って寝る前にテンション上がったり拗ねたりされると、こっちも頑張ってやってきたのに予定狂うしイライラMAXです🤨✖️
    推しの海外ライブの配信あるんですね✨
    それは自室に籠って邪魔されることもなく集中して見たいですね🥹✨
    もう1人の時間満喫しちゃってください✨😶楽しみがあるって良いですね☺️♪

    • 10月7日