
1月生まれの新生児の服装について1月上旬予定日です🤰赤ちゃんの服装なの…
1月生まれの新生児の服装について
1月上旬予定日です🤰
赤ちゃんの服装なのですが、、
日中は大人の目があるので
短肌着orコンビ肌着+カバーオール+寒ければブランケット
もしくは
短肌着+コンビ肌着
で過ごす予定ですが、、寝る時が迷ってます😭
短肌着orコンビ肌着+カバーオール+スワドルorおくるみ
の予定でいますがさむいのでしょうか?
タオルかけたり、布団かけたりは怖いのでしたく無く
買い足すならスワドル着せない日はスリーパーかな?
と思いますが、新生児にスリーパーっていりますか?
室温はエアコンで保つ予定ですが、
暖かい地域ではあるのでつけないとなると
18-22度は保ってる状態です。(朝方が1番さむい)
- 初めてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
1月生まれです!
寝る時はコンビ肌着のみで、暖房で調節してました!
産院も暖房ガンガンで、服を着ると暑くてパジャマだとちょうどいいくらいに温度調節されていたので 同じようにしました!
スリーパーも新生児には暑すぎたり、タオルケットと同じ危険があると見たので使いませんでした😌
コメント