※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

それともいいよいいよと言いますか?もちろん金額、関係性もあると思いま…

結婚祝いや出産祝いをお渡ししてお返しをしたいと言われた場合、素直にありがとうと受け取りますか?
それともいいよいいよと言いますか?

もちろん金額、関係性もあると思いますが🥹
例えばその渡したお祝いが5万円以上の場合はどうでしょうか…

コメント

ベリー

一万円くらいならお返し要らないよー!っては言ってます!
が!3万円からはお返し受けとります😁

ママリ

いいよいいよと言いますね
お返しもらいたいから渡してるわけじゃないので!
みなさんそういう反応でした。

1人だけ友達にありがとうって言われたことあります。

はじめてのママリ🔰

そんなのいいよーと言いつつ、自分だったらお返しするのが常識だと思ってます🤣別に期待してるわけではないです!
相手がどう受け止めて行動するかですね💦相手にお任せします。
お返ししたい場合でも、まず「お返ししたい」って言いませんけどね🤔住所教えてとかなら教えますけど…💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますわかります!
    「気を遣わせて申し訳ない😭でもお気持ち嬉しい。ありがとう」って伝えたのですが大丈夫でしょうか?🥹

    その子から言われた時が「お返しをしたいんだけど、ママリの家に送っていい?」だったので、確認だったのかなと思うのですが、ちょっと遠慮しないといけないのかなとか迷ってしまいました🥹

    • 1時間前