※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

ランドセルを選ぶ際、子供はデコデコなものがいいでも親からしたらなる…

ランドセルを選ぶ際、
子供はデコデコなものがいい
でも親からしたらなるべく
シンプルなものがいいとなった場合
どうしてますか?🤔
お子さんが選んだものを買ってあげてますか?
それともここから選んでほしいと伝えてますか?

コメント

はじめてのママリ

一応「ランドセルは6年生まで使うよ、派手なものだと恥ずかしくなる可能性もあるよ」とは伝えました😂
最終的には刺繍はあるけどそこそこのデザイン(窓はハート)のものを選びました
うちの子は派手なの見ると欲しくなってたので買う気ないなら初めから見せないのも手です笑

ままり

高学年のいとこがいたので、
『⚪︎⚪︎ちゃんくらいのお姉ちゃんになってもこのランドセル大切に使えると思う?ちょっと恥ずかしいなって思うかもよ?』
と伝えたらゴテゴテのものは諦めてくれました😂
それでも親としては『うーん…』と思うデザインですが😂😂

       チョッピー

子供が選んだもので〜最近はカバー付けちゃっていてそんなに目立たないですし😅

はじめてのママリ🔰

うちは、私が「え‥」と思った色を選んだのでとりあえず、他のランドセルも見せました🤣

そしたら、まんまと移り変わりしたので良かったです🤣

はじめてのママリ🔰

うちは子供が使うものなので、子供が絶対にこれがいい!って言った物にしました☺️

親は「ん?」って思っても、子供達の世界だと「可愛いー!!」って言われて子供は嬉しそうです。笑

はじめてのママリ🔰

子供が欲しいのにしました!
6年間使えたら良いですが、体に合わなくなったり、どうしても嫌となれば、安いランリュックとかに買い換えるのもありかな…と🤣