
コメント

くろすけ
同じく後期の35週でコロナに感染したものです。食べ物に関してはお母さんが食べやすいもので大丈夫です。ゼリーでもスープでもお粥でもとりあえず何か食べられそうなら食べる。ただお腹が空かないということは胃腸が弱ってる証拠なので、出来れば空腹を感じるまで絶食した方が治りは早いみたいです。
赤ちゃんはお母さんが多少食べられなくても栄養を身体からとってくれるので大丈夫です。
くろすけ
同じく後期の35週でコロナに感染したものです。食べ物に関してはお母さんが食べやすいもので大丈夫です。ゼリーでもスープでもお粥でもとりあえず何か食べられそうなら食べる。ただお腹が空かないということは胃腸が弱ってる証拠なので、出来れば空腹を感じるまで絶食した方が治りは早いみたいです。
赤ちゃんはお母さんが多少食べられなくても栄養を身体からとってくれるので大丈夫です。
「妊娠」に関する質問
人工授精3回目でダメだったら、 一度 休憩して パートに出ようと思っていたのに いざダメだと 諦めがつかなくて もう一回だけするか迷い始めちゃいました💦 2人目 自然に妊娠して8wで 流産してから 多嚢卵胞になって…
橋本病って遺伝しやすいとママリでみました!! 下の子の妊娠時では、血液検査は異常なく貧血の数値だけよくなかったのでお薬と注射をしてました。 下の子産んで2年目になる歳に、首にしこりができて病院にいき(リンパ…
本日8週で診察してもらい心拍確認出来たのですが、CRLが8.7mmで先生に心拍とかは正常だけど少し小さめだから次金曜日に成長していれば大丈夫ですと言われました。 体外受精での妊娠なので週数のズレもないと思うのですが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
えほ
ありがとうございます!
無理して食べなくてもいいんですね。
食べられそうになったら食べやすいもの食べます!