※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女の子、男の子両性とも出産された方に質問です。よく、女の子の方が柔…

女の子、男の子両性とも出産された方に質問です。
よく、女の子の方が柔らかくて産みやすかった。男の子の方が痛い。と聞きますが、本当ですか??
1人目が男の子で大きめに産まれてめちゃくちゃ苦しくて、2人目は小さめだったのでまぁまぁ…こんなもんか!て感じでした。
3人目が女の子の予定なので、少しは楽に産めるかな?と期待したい気持ちと、出産ってどう考えてもきついし!!!💦
と不安な気持ちです。

コメント

ママリ

全く変わりませんでした😂
実際のところ柔らかさも…新生児の時とかは差はないように思います。
大きくなってきてからならわからなくもないですが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり変わらないんですね😭
    痛いことは覚悟決めて産まなきゃですね笑
    産まれてからも柔らかくないんですか!?ふわふわ柔らかいってイメージだったのに!😂

    • 1時間前
しょうママ

女の子だから産みやすかったとかなかったです🤣
同じでした😂笑

お産の時間が早かったのでその点では楽でしたが、出産は何度経験しても痛いですしきついです!!笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですか💦お産の時間が早かったのは、男女で変わるんですかね??
    早く終わるなら嬉しいけど…笑

    お産はやっぱり何度経験してもキツイですよね!分かっていたのに…笑

    • 1時間前
くろすけ

女女男で出産しました。私もこれを聞いていたのでどうなのかなと思っていたのですが、男の子の方が痛いです笑
女の子はつるんとでるイメージですが、男の子は骨があたるというか少しゴツゴツしてる感じでお互いぶつかっていってー!ってなりながら産みました笑
1人目の女の子は初産だったのでしんどかったですが、2人目は本当につるんと産まれました。なので女の子だと楽かもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私と逆ですね!男男女で産む予定なので、少しでも楽になっていたら…と期待します✨
    つるんと産まれるの理想すぎます⭐️

    • 1時間前
ママリ

2人目の女の子のほうがデカかったので痛かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経産婦だと2人目以降は大きくなるイメージありますよね😇うちも大きく産まれてきそうだし、痛いかもですね😭

    • 1時間前
𝓢

確かに上の子のが出産、産後は楽でしたが大きさの問題かなと思っています。
上の子は小さめで2270gで出産したので切開もなく産後もすぐ歩き回っていました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの大きさの問題ありそうですね!それにしても、産後すぐに歩き回るなんて凄すぎます👏✨

    • 1時間前
ママリ

柔らかいとかは比べる余裕なんかないほどどちらも痛かったです笑笑
大きさが2500gと4000gくらい違えば差も感じる事できそうですが、基本的にはどのお産もただ死ぬほど痛いと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、言われてみれば産んでる時なんて必死で比べる余裕なんてなさそうです笑
    どんなお産もきつくて苦しくて痛いですね😭

    • 1時間前
ママり

上の男の子のとき大きさが
2990くらいで普通なのですが
頭がでかくて
鉗子分娩になり大変でした!🥲

だからか、下の女の子は
大きさ2952で、あんまり変わりませんが
頭の大きさが上の子よりは
小さかったので産むの楽でした🥹♡

分娩時間、下の子は58分です🤭

主様のお子様も
すんなり生まれますように💞