※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の入学前健診?って、みなさんの学校はどんな感じでしたか?何やり…

小学校の入学前健診?
って、みなさんの学校はどんな感じでしたか?
何やりましたかー?
名前書いたり質問答えたりもしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

歯科、内科、聴力、視力、を子供だけで先生と周る感じでした!
親は講和をききました!

入学時に自分の名前が読めるくらいでいいっていわれましたよ😊
書くのは教えなくて大丈夫って☺️

はじめてのママリ🔰

健康診断ですね〜
身長、体重
歯科
聴力検
視力検査

グループにわかれて流れ作業ですが、先生と保健師さん、お手伝いの6年生がいるので、保健師さんとかはなんかしら見てるのかもしれないですね

私は視力検査した事なかったので、Cだも右って事だよみたいな練習は少ししました
絵だったらしいので練習の意味なかったです(笑)

mizu

いわゆる健康診断という感じで、あとは最後に、先生と子供だけでの面談(子供は複数人いっぺんに実施)、先生+親子の面談、がありました😌

名前書いたりは多分なかったです。

はじめてのママリ🔰

他の方が書かれている身体測定や検診に加えて、子供だけで
・自分の名前が言えるか
・通っている園の名前が言えるか
・◯や△などを書けるか
のチェックがあったようです。