
小学生女子、シール交換が流行っているんですね。小学校一年生娘、支援…
小学生女子、シール交換が流行っているんですね。
小学校一年生娘、支援級に通ってます。仲のいいお友達はいません。もちろんお友達の家に遊びに行ったこともありません。
週1放課後デイサービス、週4は学童ですがいつも面倒見のいい2年生の女の子と一緒にいます。
職場の人が「シール代馬鹿にならない!」とか新しいシール帳買ったとか聞いていいなって思います。
昨日イオンモール行った時もシールやグッズがいろいろ売っているお店を素通りする娘。たぶんこういうのが流行ってて、こんなお店があってって教えたら興味は持つのだろうけど。
私も小学校時代友達は多い方じゃ無かったけど、友達の家いつも遊びに行って楽しかったな。そういう経験娘にもできる日が来るんだろうか。
- はじめてのママリ🔰

𝓢
私がシール交換しよ〜!と言い出してうちの子も興味持ち始めました😂
言い出さなければうちの子も多分スルーです。笑
コメント