※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち~ママ
子育て・グッズ

小学一年生の洋服、みなさん主にどこで買っていますか?私は今まで西松屋…

小学一年生の洋服、みなさん主にどこで買っていますか?
私は今まで西松屋が多く、その次にUNIQLO、GUです。
幼稚園児とかはまだまだ西松屋でいけると思いますが、小学生になるともうそろそろ卒業なのかなぁと‥でもとってもお安いので魅力です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も1年生男子います!
最近はイオンとしまむらで買うことが増えました!

  • ち~ママ

    ち~ママ

    イオンとしまむらですね!
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

今2年生ですが、1年生の頃から変わらず、ズボンはUNIQLOかGUです。
履き心地にこだわりあるので毎回同じ定番をサイズアップで買っています。

トップスやアウター類は、breezeが多いです。セールの時にだいたい購入しますが、1枚1000円以下なので質と価格でここに落ち着きます。高くても1500円以下だから良いかなぁと思っています。

  • ち~ママ

    ち~ママ

    毎回同じだと質感がどんな感じか分かるので安心して着れますよね👍
    参考になります!
    ブリーズも見てみます😊ありがとうございます!

    • 1時間前
ママリ

小2ですが、まだ西松屋です🤭笑
まだサイズあるし無理に卒業しなくてもいいんじゃないですかね🌼
うちは本人の好みがスポーティな感じなので、西松屋のジャージみたいなのを何着か持ってます😌
たまーー…に、PUMAとかも着ますが😌笑

  • ち~ママ

    ち~ママ

    そうなんですね😊👍✨
    私も西松屋にもまだギリギリ上の子のサイズあるのでいいものがあれば買おうかなと思ったりしてます!
    西松屋ジャージ系多いですよね!
    ありがとうございます😊

    • 1時間前