
3歳娘、熱もないのに、寝たい寝たいと言って、朝起きてから1時間寝たけ…
3歳娘、熱もないのに、寝たい寝たいと言って、朝起きてから1時間寝たけどまだ寝たがります💦朝ごはんも食べてません💦
本人曰く、吐きそうと言ってくるんですが、おそらく眠たい=吐きそうと言っているんだと思います。急に寝たがる時ありますか😢??ずっとソファーでゴロゴロしています💦
昨日は昼からお出かけしており、行きしの車で10〜15分程寝て、夜は21時頃寝ました。機嫌良くしてました。今日は娘も大好きなリトミックのレッスンのなのですが、休むか悩みます🌀
- koa__z(1歳3ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
疲れすぎたり夕飯しっかり食べていないとかはありますか?🤔
うちは低血糖の時はだらーんとして寝ちゃってましたね💦
低血糖は吐き気もあると思います。

はじめてのママリ🔰
倦怠感があるのかもしれませんね
うちの子もそういう不調を訴える時があるのですが、本人満足いくまでゴロゴロさせて、レッスンの時間直前でも同じようであればお休みさせてます。
-
koa__z
お子さんもよく不調を訴えてくることがあるんですね💦レッスン直前まで様子見て、休もうか判断しようと思います😭
- 55分前

はじめてのママリ🔰
明らかにいつもとちがう様子ですよね💦
休ませる一択しかないです。
-
koa__z
そうですね🥺こんなに寝たがるのは初めてで😂行き渋り??でもないし、なんかすごい眠いって感じみたいです💦直前まで様子見て、お休みさせようと思います💦
- 54分前
koa__z
昨日は鍋だったんですが、鶏肉と野菜はいっぱい食べたんですが、〆のお粥は食べてませんでした💦
昨日はそんなに疲れ過ぎてた様子もなかったんですが、寝足りてなかったんでしょうか💦??
はじめてのママリ🔰
お子さんの体質にもよりますが、夕飯で炭水化物抜くと低血糖起こしちゃう子はいますね💦
ジュースなどで糖分とらせて様子見てみると良いかもしれませんね🤔
それでいつも通り元気になればリトミックも行って大丈夫だと思います🙆♀️
それでもゴロゴロしてるようならこれから体調悪くなる可能性もあるので念のためおやすみした方が良いかと!
koa__z
そうなんですね😭こんなこと初めてで💦夜全然食べなかった時も平気だったので、低血糖は盲点でした😭
あれからジュースを飲ませてもダラダラ寝たがるので、もう少し様子みてお休みさせようかな??と思います😭