※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

扶養内パートって月8万8千円超えたらアウトですか?所得税がかかるくらい…

扶養内パートって月8万8千円超えたらアウトですか?
所得税がかかるくらいですか?

今だに扶養内の基準がわかっておらず…

詳しく知っていたら教えて欲しいです

コメント

ままち

旦那さんの会社によるみたいです😣
1回でも超えたらアウトもあれば
2回連続まではオッケー
年間で108万になってればオッケー
などあるみたいです😣

はじめてのママリン🔰

旦那さんの会社とママリさんの勤めている会社によりますよ。

旦那さんの会社が年収130万まで大丈夫だとしても、ママリさんの勤めている会社の従業員数が51人以上なら月8.8万までに押さえないと扶養内ではいられないです。

旦那さんの会社が年収130万まででママリさんの勤めている会社の従業員数が51人以下であるなら年収130万まで(月10.8万まで)働くことができます。

ゆうにゃ

旦那の会社は年間で130万以内ならOKですが、私の職場は103万までです😌
月10万8千円を超えなければいいのでたまにシフトがっつり入れて9万くらい稼ぐ時もあります🙆‍♀️