妊娠15週の女性が、花粉症の症状について産婦人科で薬をもらえるか、また飛行機旅行前に赤ちゃんの様子を見てもらえるかを相談したいと思っています。
妊娠15週です。もともと花粉症なのですが秋になってきてブタクサの花粉が出てきて家から出ると鼻がムズムズしてサラサラの鼻水が止まらず鬱陶しいです😤笑
耳鼻科とかではなくいつも通っている産婦人科に一度見てもらって薬とか貰えたらなぁと思うんですけど、行ったら貰えますかね……?
また今週末(安定期入りたて)で飛行機で遠方へ行く予定があるので、ついでに…って言ったらあれですが行く前に赤ちゃん元気か見て欲しいのですがそれも可能なんですかね……🤔
ps. 遠方から帰ってきた2日後には16週の検診が入ってます🥹
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目)
コメント
ママリ
スギ花粉真っ只中に妊娠してましたが、産婦人科でもらえますよ〜!診察の時に言えばOKです。
産婦人科は待ち時間が長いなら、普通に耳鼻科でももらえます。(妊娠中ですといえば大丈夫です)
予定外の診察もしてもらえましたけど、助成券を使ったのであと1週出産が遅れたら5000円ほど自腹って所でした😅
私なら2人目というの謎の自信があるので、花粉症の薬は耳鼻科でもらって帰ってきてから検診すると思いますが、心配なら行っても全然大丈夫だし、もしかしたら16週の検診を前倒しにしてくれるかもしれないですね○
産婦人科に電話して診察のタイミングを相談してみたらいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます︎💕︎
花粉症つらいですよね、、
逆に私が通っている産婦人科は絶対に決まった妊婦健診でしか助成券が使えないので、検診と検診の間で行く予定外の診察で毎度お金かかる感じです🥲
前回の12週の検診から次の16週の検診まで4週間あいてますが、おりものがドバっと出て心配で実は先週も病院行きました😭
保険適用だったので安くて助かりましたが…笑