※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
妊娠・出産

10月末に計画分娩予定ですが、入院中のパジャマは半袖か長袖のどちらが良いでしょうか。授乳室での授乳スタイルや食事の場面を考慮しています。

10月末に計画分娩予定です!

10月末だと入院中のパジャマは
半袖か長袖どちらがいいでしょうか?

1人目を出産した時に買った
半袖のマタニティパジャマが3着あります。
買い足すのも勿体ないので
それにパーカーやカーディガンを羽織ればいいかなぁと
思ってたのですが
入院する産院が夜中以外の授乳は授乳室に
みんなで集まって授乳するスタイルで
人目も気になって悩み始めました😅
ちなみにお昼ご飯、夜ご飯もレストラン的なところで
みんなで食べます!

みなさんならどちらにされますか?

コメント

はじめてのママリ

私にとっては、年中半袖以外の選択肢がないです😂

赤ちゃんのためにどの場所も部屋も室温高いから、私は真冬でも汗だくよ😂

みんなは織物で調整してたよー😊というか、3人目の時は同じ産院だけど、持ち込みではなく病衣のレンタルの人が大半になってて半袖しかいませんでした!

はじめてのママリ🔰

半袖です!ベビーに合わせるのでとにかく暑いです🙄笑
カーディガン羽織ってる方もいらっしゃいましたよ🙌