

みっこ
渡したのはいつだったか忘れましたが…
ベビーベッド、チャイルドシートを貸しています😊
今回の妊娠では、
7ヶ月頃に
いとこから、新生児用の衣類
職場の子から、哺乳瓶・消毒するやつ
旦那の実家から、チャイルドシート
を借りたり、もらったりしてます😊
9ヶ月で、貸した子から、ベビーベッドが返ってきます😊

ママリ
ベビーカー/チャイルドシート
抱っこ紐×2
セパレートタイプの服(80〜)
アンパンマン系のおもちゃ一通り
産まれる直前に兄夫婦に全て
あげました☺︎︎

はじめてのママリ🔰
服、哺乳瓶、粉ミルクを入れるケース、哺乳瓶ケース、おしり拭きを温めるものを用意をし始める前に親戚からいただきました!
ベビーカーやチャイルドシートは新しいものを買いましたが使用後はあげる予定です♪
母の分としては、前開きのパジャマが授乳時に使いやすいとの事でおさがりですが綺麗な状態のものをいただきました!
セレモニードレスは使用頻度が少ないので貸してくれるとの声掛けをいただきましたが、思い出の品だと思うのでお断りして自分達でその子の為に買いました!

モモリ
いとこから借りたもの(産まれる前)
・AB型ベビーカー
・バウンサー
いとこにあげたもの(生まれる3ヶ月くらい前)
・哺乳瓶三本
・心音聞けるやつ
・マタニティの服たくさん
・余ってた粉ミルク
・赤ちゃんの枕
弟にあげたもの
・ベビーセンサー
・100daysとハーフバースデーのタペストリー
です!!!!

あおちゃん
知人から安定期入ってから、マタニティ服やブラや産褥ショーツ(もちろん未使用)、哺乳瓶、ミルトン、離乳食で使えそうな食器、補助便座など使えそうなもの一式もらいました💡
あとは友人からバウンサーを1ヶ月くらいの時に(いるかどうかは産前に確認ありで)もらいました。
定期的に甥っ子のお下がりももらってます😊
コメント