※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の栄養士として正社員を目指すのは難しいでしょうか。朝が早いことが気になります。

保育園栄養士の方、特にお子さんが小学生の方にお聞きしたいです!
今、保育園で栄養士パートしていてゆくゆくは正社員でやりたいと思っていますが難しいですか?💦 
夫も頼れないので朝の時間が早いのがネックかなと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

はい🙋‍♀️うちは8:45出勤なので間に合います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    えー!羨ましいです😭
    今の園は社員栄養士が7時半と8時出勤を交互でやってて「間に合わないな?」と思ってたので…
    そのくらいの時間の園を探したいです!😂

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

栄養士ではないですが、保育園で働いてます🙋‍♀️
うちの栄養士さんは8:45出勤ですよ😌

その方の要領とかにもよるんだろうけど、ご飯間に合わないとかはなったことはないです🤔
栄養士さんがお休みの時は、9時出勤の社員さんが調理してます。