保育園の先生とプライベートで仲良くなることについて、特定のママと接することが一般的なのか気になります。
元々知り合いとかではなく子供が保育園に通いだしてからプライベートで先生と仲良くなるってどうなんでしょうか。
先生も子供を通わせていてママ友として関わるならわかるけど、特定のママと親しくしてるという話を聞きました。
ママから聞いたのですが、「〇〇先生の妹さんが会社を立ち上げるらしくてそこで働かない?って紹介してもらった」と言われました。
それがずるいとかではなく、そうやって個人的に特定のママと接するってどうなんだろう…あるあるなのか??と気になりました。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
めろ
保育士ですけど、個人的にはありえないです。
プライベートで保護者と関わりたくないですね…
仲良くなってはいけない、とかはないかもですが…
園の情報で守秘義務とかあるし、贔屓と思われても困るので
あまり馴れ合わない方がいいと思ってます😇
周りの保育士も、むしろプラベで(休日とか)保護者に会いたくない!って人たちばかりですよ笑
コメント