
コメント

ママリ
私なら絶対変えます😊
療育は先生の関わり方やその先生のやる気次第でめちゃくちゃ成長できます!
そんな先生のところに通わせても時間の無駄かなって思っちゃいます💦
うちは年中から療育行ってましたが、言語がめちゃくちゃ伸びて今ではうるさいぐらい喋ってます😂
そもそも保護者との関わりが取れない時点で私的にはアウトです~💦
そんなんじゃ他の機関とも連携も取れないし、貴重な成長時期の無駄になっちゃうと思います。

はじめてのママリ🔰
なんだそりゃ!私なら変えます🥲療育って普通の教育期間と違って更にコミュニケーションが大切な場だと思うので、、
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねぇ…子供相手だとちゃんとしてるのかも!と思うようにしてたのですが…預けてる間の様子は見れないのでモヤモヤします😶🌫️
- 1時間前

toa
それは変えますね!
そこに預けてたら子どもも伸びるもんも伸びないわって感じになりそうでせっかくの療育に通わせてる意味が感じられなさそうです。
挨拶などの基本が出来てない大人が何を教えられるっていうんだろうと思ってしまいます😅
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね😅子供相手だときちんとしてるのかもと思ってたんですけど、あの先生がそんなスイッチあるように見えなくて…😶🌫️
ほかの先生はちゃんとしてるんですけどね…- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
他の先生はちゃんとしてるし、あのコミュ障な先生も、子供相手だとちゃんとしてるのかも!とプラスに考えるようにしてましたが、毎朝こんな感じなのでやはりモヤモヤしてきました😶🌫️