※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

言葉の遅い我が子の療育について。ようやく療育の枠が空き入れることに…

言葉の遅い我が子の療育について。ようやく療育の枠が空き入れることになりました。送迎の関係でどちらかにしか行けませんが、どちらがおすすめとかありますか?個人にもよるのでここで質問しても意味がないかもしれませんが、とても迷ってます😭
・最大8人の集団1.5時間、週一
・1対1の個別、週一

コメント

はじめてのママリ🔰

言葉の遅れだけならば個別
集団生活が苦手なら集団ですかね

子供の特性次第です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわーそれならどちらもかも課題かもしれません😭
    でも、優先すべきは言葉かな?という感じです!
    コメントありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

集団の療育で遊びなどがあったり
お友達となにかするということがあれば、
集団もありのような気がします🤔。
うちの子ですが言葉の発達が遅く、お友達とのコミュニケーションにも問題があったため、
集団療育から始めました。
数カ月前から個別療育にも、通い始めました。