コメント
ママリ
うちもそうでした!
トイトレは特にしてなかったです!
道具だけ揃えてて、本人がやりたがったらまたがせてました😆
保育園で他の子がトイレしてるところとかをみていて、自分もやりたい!て火がついたタイプです😂
いまは夜以外はオムツ履いてません
3歳5ヶ月くらいにとれて、無事保育園のプールまでには間に合いました💦
本人もプールに入りたいからオムツ卒業したい!て気持ちだったみたいです
うちはまっっっったりタイプですね😂😂😂
ラティ
今のオムツの性能が良すぎて、っていうのは聞いた事ありますよ☺️
我が家も教えてくれなかったです。
結局本人のやる気次第な所もあるとおもいます🙌
-
はじめてのママリ🔰
にしても💩も教えてくれないし、トレーニングパット?というものを買ってみましたがそれもノーリアクションでした🤣🤣笑
まだその時ではないんですかね🤔本人のやる気が出るまで気長に待ってみます!!- 10月5日
はじめてのママリ🔰
同じ月齢の長男、全く同じです😅
保育園ではちゃんとできているようなので、そのうち家でもやる気を出すだろうと思ってオムツ履かせて、定期的にトイレには誘ってますが嫌と言ったら無理強いはせず、ゆるーーーくやってます😌
いつかは取れる精神です😅
-
はじめてのママリ🔰
すごい!!保育園で出来ているんですね🥹🥹🥹
うちの子は保育園でもオムツです笑
いつか取れますよね!!
トイトレパットを買ってパンツに貼り付けて履かせてみましたが、濡れても全く教えてくれなかったので一旦トイトレやめました😇😇😇😇笑- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
保育園では強制的にみんなパンツなんですよね😂
わたしもトイトレパッド買ってはみてるんですが、うちの子も教えてくれなさそうな気しか😑💦- 10月8日
はじめてのママリ🔰
なるほど。周りの子も見て火がついたんですね🥹!!
うちも人の真似が好きなので保育園で火がつけばいいなぁ…
親が焦っても仕方ないしとりあえず本人が乗り気になるまで待ってみようと思います😇