※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月の6ヶ月半の赤ちゃんについて、食事の量や種類を増やすべきか教えてください。食べない日もありますが、今日は食べてくれました。

離乳食について

生後6ヶ月半、離乳食初めて1ヶ月経ちました。
今日あげた離乳食の量や種類増やした方がいいなどあれば教えてほしいです😅

10倍がゆ小さじ5
豆腐小さじ2
トマト小さじ2
リンゴ小さじ2
ミルク140

日によってぐずったりで食べない日もありますが今日は食べてくれた方です😂

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月半なのでよくわからないのですが、初めて半月くらいで同じ量くらい食べてます☀️

今日は
10倍がゆ小さじ4
ほうれん草小さじ1
だいこん小さじ1
玉ねぎ小さじ1
にんじん小さじ3

みたいな感じでした🍎
昨日はこれにお豆腐も食べました🤣

なのでもしよく食べてくれるなら増やしてもいいのかもですね😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半月でそんなに😳😳

    素晴らしすぎてびっくりです😳😳
    こんなに野菜あげてるんですね😂
    もう少し種類と量増やしてみます。。

    ミルク欲しがるのでよく食べるって感じではないですが、今日はなぜかスムーズでした😲子供の気持ちワカラナイ(笑)

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくわからなくて色々作っちゃってるだけです🤣🤣

    逆にお魚はまだしらすしかあげてないですしフルーツはりんごのみです🍎

    日にもよりますよね🤣

    • 10月5日
miyabi

離乳食始めて1ヶ月半程です。

今日は1回目
7倍粥小さじ4
ほうれん草小さじ1
大根小さじ1
ナス小さじ1
人参小さじ1
カレイ小さじ2

2回目
うどん小さじ6
トマト小さじ1
玉ねぎ小さじ1
ブロッコリー小さじ1
りんご小さじ1
しらす小さじ2

って感じでした⑅︎◡̈︎*
食べれるなら増やしてもいいかなと思いますが、タンパク質以外を増やす感じでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月半でもう2回食ですか😱
    できる気がしない(笑)

    野菜の種類を増やして小さじ1あげるんですね🤔
    冷凍ストックめっちゃ場所取りそうで小さじ2くらいかなと思ってました🤣

    本当日によります🫨タンパク質以外を増やすんですね!!
    ありがとうございます!

    • 10月5日