※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お昼に姉、姉の子私、私の子、4人で回転寿司に行ったのですが姉が自分の…

お昼に姉、姉の子
私、私の子、4人で回転寿司に行ったのですが
姉が自分の子が食べるものに対してそれはだめ、ポテト、アイス、ジュースだめとずっと言っていて
うちの子もいつも頼むのですがなんか注文しずらいですよね💦
会計は別ですが同じテーブルなので
皆さんなら関係なし子供に頼ませますか?

コメント

ママ🔰

身内だとしても遠慮しないで子供が食べたいと言ってて、
いつも食べさせてる、okしてるものであれば頼みます!

そんなにダメダメするなら、
一緒いかんでーって思っちゃいますよね😑

みにとまと

それは頼みづらいですね😅私だったら、今日は姉に合わせます。

えーちゃん

いくつの子なんでしょうか?
小さい子ならまだ無理だしねってなるし、
少し大きめの子なら少しくらい…と思っちゃいます😅

その状況なら頼まないでおきますかね💦

はじめてのママリ🔰

友達なら合わせますが兄弟の子なら、『うちの子はいつも頼むからごめんけど頼むねー』って頼んじゃいます🙂姉もいますが、子育ての価値観違うのは当たり前なので逆に『なんで頼んじゃダメなの?』って私なら聞いちゃいます🤣姉妹だから聞けます😂

はじめてのママリ

私なら相手に合わせて控えます🥺
お姉さんの子が指くわえて見るだけなんてかわいそうなので、、😭


帰り別の所でポテト、アイスやジュース買ってあげます🥺
たまにはこういう日もいいねーとかプラスに言いながら😭

はじめてのママリ

各家庭のルールでいいと思うので、うちはうちですね🤔

いつも通り子供達が食べたいもの頼みます。
注文しずらいなら次からはもう一緒に行きません😅💦

はじめてのママリ🔰

友達なら合わせるけど、きょうだいなら、「うちは食べさせてるから頼むね」って言うかな。きょうだいなら遠慮いらないし