

うめぼし
おはようございます(´,,・ω・,,`)
うちの息子も、ゲップをしても吐き戻しありましたよ〜!
ゲップが出たから安心して、寝かせてたら吐き戻したり...笑
よくある事なので、大丈夫だと思います⑅◡̈*
私はおっぱい飲んだ後に、15分位は抱っこしていました!!それでも、出る時は出ますがね!
最近やっと、吐き戻しが無くなってきましたよ〜(*^^*)

sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)
赤ちゃんの胃袋はとっくりみたいな形をしています。なので、ゲップを出しても横にすると出てしまう事があります。赤ちゃんが不機嫌になったり、吐き戻してお腹が空いたりしない限り様子見で大丈夫だと思います。ゲップの後しばらく抱っこしてあげたり、吐き戻し防止の枕とか売ってると思うので心配なら買うのも手かなとも思います。

退会ユーザー
寝ながら吐き戻してた時はそのまま寝かせて様子みてました٩(ˊᗜˋ*)
赤ちゃんの吐き戻し、、
心折れそうになりますよね(笑)
まだまだ今のうちは吐き戻し多いと思いますが、私は先輩ママさんに飲ませたら30分縦抱き頑張ろっ!と言われました(^-^)
それでもうちの子はひどかったですけどね(笑)
3ヶ月になった今だいぶ減りました♪

みっけ
我が子もゲップするのと同時によく吐き戻していました!4ヶ月経ってもよく吐くことがあったので先生に聞いたら、吐きながら成長していく子もいるけど大丈夫と言われました(((っ・ω・)っ
新生児の時はゲップしても心配だったので、背中にクッションをかましてなるべく横向きにしていました。

うめもも
私はゲップなんてさしたことありませんでした(笑)吐き戻しもしてましたがあまり気にせず、マクラみたいにタオル引いて吐き戻したら変えるをしてました。3か月位から落ち着いたような??

ひーまま
おはようございます(*´-`)
ゲップをしても吐き戻しはあるものなんですね‼
ゲップをしたら吐き戻しはないものだと思ってたのでどこか具合いでも悪いものだと思って不安だったのですが安心しました😄
ありがとうございました😚✨

ひーまま
回答ありがとうございます😌
本人はなんともなく機嫌も悪くないみたいなのでこのまま様子を見てみます‼
一応マットレスの下に本を2冊置いて傾斜をつけてみたのですがこれで少しは違うと良いのですが…
アドバイスありがとうございました😚✨

ひーまま
回答ありがとうございます😌
新生児のうちは吐き戻しが多いのですね(TДT)
寝ながら吐き戻してた時はびっくりしました💦
着替えさせ終わったと同時にマーライオンになりまた着替えさせての繰り返しだったので私の心は折れました(笑)
次の授乳から縦抱っこ少し長めにがんばります😊✋

ひーまま
回答ありがとうございます😌
右を下にすると良いとは聞いて背中にタオルを挟んでみたのですが我が子は凄まじいほど寝相が悪く気づいたら180度回転していてもはや意味がないという…(;´д`)トホホ
吐いても病気とかではなく成長してくれるのであれば少し安心です😊

ひーまま
回答ありがとうございます😌
そーなんですね😲
私は産院でゲップは必ずと口すっぱく言われたので飲ませたらゲップ‼と頭にインプットされています😏💦
どちらにせよあまり気にしない事なんですかね😆✋
3ヶ月くらいまでまだ先ですががんばります😤‼
ありがとうございました😚✨

うめぼし
6月12日の6時12分に出産されたんですね(*^^*)!
とても覚えやすいですね⑅◡̈*
関係ないですが気になったので!

ひーまま
そうなんです(ノ´∀`*)
聞いた瞬間に我が子すごいっ😲✨となぜか奇跡を感じました(笑)
なかなか狙える事ぢゃないですよね( ̄▽ ̄)

うめぼし
本当奇跡ですね(^ω^)♡♡
もう直ぐ1ヶ月ですね!
お互い頑張りましょー♪♪♪

ひーまま
出産してあっという間に1ヶ月(°▽°)
赤ちゃんの成長は早いですね(*´-`)
まだまだ毎日がバタバタですけど頑張ります❤
コメント