※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

双子妊娠中の女性が体重管理について相談しています。現在27週で体重が妊娠前より12キロ増加し、特に20週以降急激に増えたとのことです。助産師からも体重増加を指摘され、健康的な体重管理について他の妊婦さんの経験を知りたいと考えています。

こんにちは😃

双子妊婦で現在27週でお恥ずかしいことにプラス12キロです😂
皆さん体重管理はどうされていましたか?

20週くらいから一気に増えてきてそれまでは
妊娠前とほぼ変わらなかったのが
2週間毎に2キロ弱増えてきて
先週の健診では3キロ増えてしまって
助産師さんにも体重増えちゃったね〜って初めて指摘されて
しまいました、、、

15キロまでは許容範囲みたいですが
一気に増えても良くないみたいで、野菜を意識してても
増えてる気がして皆さんはどうしていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は結局1人目は13kg、2人目は5kgでした😊

元々肥満で2人目が総合病院だったのもあり5kgまで、増えてきたら栄養指導入りますってはじめから言われたので気をつけてたら割とセーブできてました🍀

食事は朝はパン少し、昼はお弁当箱は小さくしてメインはサラダ、夜はサラダ+鍋が多かったです😊
でも外食やデザートは適宜食べてました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます◎
    1人目2人目でそんなに変わるものなのですね😯
    セーブできて素晴らしすぎます!

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

双子を生みましたが、最終的に20キロ増でした🤣
20週くらいから2週毎に2キロ増えていました🤣
私の場合は食べ過ぎもありましたが、最後の方は入院中で病院食しか食べてなくても増えたので、浮腫による体重増加もありました🥺
野菜を意識して、食べすぎないようにしつつも、それでも増えるのは仕方ないと割り切っていました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます◎
    確かに私も浮腫は凄まじいです😂
    どれくらい管理入院されていたんですか?

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    管理入院は2週間ほどでした!なにか異常があったわけではなく、病院が遠方だったため、万が一陣痛が来たら病院に間に合わないということで、安全のために入院しました☺️
    入院中の2週間の間に4キロ近く増えました😂
    20キロ増えましたが、退院日には10キロ、1ヶ月健診の時には20キロ減りました☺️

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

そうなんですね!
私も落ちることを祈って今は割り切って頑張ります🥹