女の子の産み分けを希望している女性が、現在の状況や試みについて相談しています。排卵検査薬の結果やタイミングについてのアドバイスを求めています。
初めて女の子の産み分けにチャレンジしています。
上の子が2人男の子なので、3人目はどうしても女の子がいいなと思っています。
ピンクゼリー、ピンクゼリーサプリ、あっさり…をとりあえず実施しています。旦那の仕事的にシリンジ法になることが多いのでシリンジも買いました。
最終生理開始日 9/25で9/30までの6日間
タイミング 10/4 昼頃(シリンジ)
朝イチの同じ時間に排卵検査薬を使えなかったのですが、3回目にしてこれは陽性ですよね…??目視では同等の線に見えます。
どうしても女の子が欲しい場合はもうタイミングは取らないほうがいいのでしょうか?
それとも今日早い段階で取ったほうがいいのでしょうか?
産み分けを初めたばかりでまだ完全に調べ切れてなく…教えて欲しいです(>_<)
産み分けについての批判や、冷たい言葉はお控えください(>_<)
- ママリ(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
ママリ
ちなみに体温はこんな感じです。
にゃれ
今朝の検査薬は陽性だと思います!
でもまだ強陽性ではないのかな?と!
今日の夕方くらいにはなりそうな気がします。
基礎体温表通り、排卵予定日は6〜7日頃だと思います。
排卵日当日付近は避けたいので、今日はタイミング取らない方がいいのかなと思います🤔
-
ママリ
やっぱり陽性ですよね!
今日取らないほうがいいのですか?😳 ではもうタイミングは1回も取らないでおいたほうがいいといいということですかね?🥲 もっと早くからタイミング取っておけばよかったです…1回しかタイミング取れなかったので😂- 10月5日
-
にゃれ
排卵日2.3日前のタイミングを優先するならもうタイミングは取らないということになりますね🥲
妊娠する為には回数は増やしたいところですが難しいですよね💦
今回の周期だと2.3.4日の連続でタイミング取るイメージがいいかなと☺️
アプリの排卵予定日もほぼ差が無さそうな感じなので、卵マークの5日前あたりから3日前目安にすると良いと思います✨- 10月5日
-
ママリ
そうですか(>_<)
では今回はかなり可能性が低そうですね🥺 主人が1日おきの仕事なので、毎日はなかなか難しいんですよね😓
なるほど…。
もっと前からタイミング取っておけばよかったと後悔です🥹💦
ありがとうございます!- 10月5日
コメント