
一階に住む神経質な女性とのトラブルに悩んでいます。音を出すことが少ないのに、挨拶も無視され、以前の良好な関係が崩れています。どう対処すれば良いでしょうか。
一階以上の階に住んでる方
下の60代後半の婦人が神経質過ぎて病みます🥲
ジョイントマットの上にジョイントマットを一回だけ
落としただけで、やり返しを激しくされます💧
こちらが音を出す事は勿論毎日ではありません…
ここ2年くらい挨拶しても凄い形相で無視されます💧
以前は9時前の少しの騒音で言われました💧
その婦人は生活保護で30代の発達障害の息子と
住んでいます。
ニートで体が疲れてないから熟睡できず
神経質なんでしょうか…
ほんとに凄い音で何度もやられます💧💧
確実に一階の隣に響いてると思います。
我が家は全ての部屋にマット敷いています。
平日は九時前に子供達を寝かせています。
物をジョイントマットの上に落とすこともできなく
病んできました🥲🥲
皆さんならどうしますか?
以前は凄く良くしてくれましたが
もう挨拶はこちらもせずいいですかね…
こんな歳の取り方したくないと心から思います‼️
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そのご婦人、感覚過敏なんですかね💧
もう怖いので引っ越し可能なら引っ越す。引っ越せないなら距離を置くでいいと思います。
最近、私もめちゃくちゃ攻撃的なおばあちゃん?に絡まれたので、お気持ちお察しします。
老化でキレやすくなってるんでしょうね💧

初めてのママリ🔰
ニートで体が疲れてないから〜
のくだり笑いました😂😂😂笑!
口悪いかもですが、発達障害の子供の相手も大変で働けない(シングルですかね?)自分の人生が嫌だから、とにかく配慮して欲しいんでしょうね。
管理会社などに相談はどうですか?
普通に生活しててもこのレベルで反撃されるのでこっちも迷惑、警察呼んでもいいですか?とか😭
-
はじめてのママリ🔰
こんな時間ですのにありがとうございます✨救われます🥲
発達障害の息子はいっても中年に近いのでおとなしいので
大変じゃないです💧
はいシングルの方です。
こちらはこれ以上配慮しなくていいでしょうか?
警察は思い付きませんでしたが
子供達が一度聞いたことがあり
ほんとに怖がってましたので
それもアリかもですが、
それに対してやり返しが怖いです💧💧
ご回答者さんならどうされますか?- 1時間前
-
初めてのママリ🔰
30代ってのを見落としてました🥲
うーん、、息子さんが出てくこともないだろうし、一生暮らしそうですね、、、
とはいえ生活保護でも住めるレベルの住宅って、やっぱりそれなりの理由があるので私なら引っ越すかもですが、、まずは普通に生活してるにも関わらず反撃がすごいなら管理会社に相談→警察に相談しますかね、、相手を引っ越させる方向で、、😂- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
生活保護で贅沢な物件だなぁと初めは思いました…
2DK?です。
このまま激しい反撃が続くなら
管理会社ですかね…
ほんとに殺意感じるくらいの人間性です💧
婦人も発達障害を育ててきていろんな人に迷惑かけてきたと思います
今自分が優雅に暮らしたいからと
ここまでやれる神経が信じられません💧💧- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ご回答救われます🥲しかもこんな時間に...ありがとうございます✨
引っ越しも考えたいですが
学区が変わったら転校ですし
息子に聞いたら絶対に絶対に嫌だと言われて💧
管理会社に例え言われたとしても
こちらにそこまでの否はないと結論が出ると思うのですが
気にしなければいいですかね?
挨拶も意地でしてますが、しなくていいのか…
はい、凄い形相で毎回ガン無視されますw
更年期って何歳ごろまでなんでしょうか…