1歳9ヶ月の息子が体調不良の際、スマホやテレビを見せてしまうことに自己嫌悪を感じています。皆さんはどのように対処されていますか?おもちゃや遊び方のアイデアがあれば教えてください。
1歳9ヶ月の男の子を育てています。
体調が悪くて家にいるとおもちゃではなく、テレビ(Netflixや YouTubeと子ども番組)や、病院に連れて行った時は待合でスマホ、
あるいは体調よくお出かけする時、車の中でもスマホを見たがります。。
泣いてうるさいのでもうこれで静かにしてくれるなら、、と思って見せてしまうのですが、皆さんの家はどうされていますか?
子供を産む前までは、スマホを見せたりするの嫌だとか思ってたんですが、自分も今は見せてしまってる日々で自己嫌悪に陥ります。。
こんなおもちゃで集中するよーとかなんかあれば教えてください!
日中は保育園から帰ってきてあまり見ないルーティンになっているのか、クレヨンで遊んだり、絵本読んだりしてるのですが、前述で書いたような時だとなかなかそうもいかなく、、って感じです😭
- ママリ(1歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
タッチペンの図鑑、アンパンマンのブロックは集中して遊んでます
最近はシール貼りも集中してやってます🙂
yu☺︎
我が家は保育園から帰宅→ご飯→お風呂→就寝の流れです。
ご飯前まではYouTube見せてます。
我が子は最近シール貼りとショベルカーがマイブームのようです☺️
シールは自由帳と近々捨てる予定のテーブルには貼って良いよと伝えて貼らせています。
-
ママリ
シール貼り人気ですね😊
ご飯前まで見せていて、ご飯の時にテレビ切る時泣いたりしないですか?- 10月7日
-
yu☺︎
泣く時あります😁💦
ありがたいことにご飯大好きなのでご飯を見せると気持ちがご飯に向かうので駄々をこねるまでは無いです。
ちょっと時間かかるかもですが本人の中でもルーティンになったのか最近は「ご飯だよー」というと自分からテレビを消すようになりました😊- 10月7日
-
ママリ
自分からテレビを消すのは立派すぎます👏✨
少しずつルーティン作っていくのが良さそうですね!- 10月7日
-
yu☺︎
頑張ってください🥰
- 10月7日
M
うちもママリさんの息子さんと同じタイプなので、お気持ちとてもよく分かります😭
私も産む前までは反対派でしたが、頼らざるを得ない状況です。
タッチペン図鑑は持ってて、シール貼りはシール触らせたことないので剥がせるのか?ってところで、つきっきりになるとなるとそれはそれでしんどいですね💦笑
-
ママリ
共感していただき嬉しいです😭
平日は保育園から帰宅で基本的にテレビを見せないで行けるのですが、休日が外出しない限り難しいのと、体調不良で家に居ざるを得ない時がなかなか...です😭
家事も基本ほったらかしてつきっきりになりますよね🥹- 10月7日
-
M
わかります💦
うちは自宅保育なのですが、今まさに体調不良で引きこもり中で、家での過ごし方が悩ましいです😭
つきっきりになるとなると家事そっちのけになりますし、ミニマニスト目指さないと無理なんじゃないかって思います。
難しいですよね🌀- 10月7日
-
ママリ
とてもわかります😭
寝てくれない限り何もできないですよね、、
体調不良時の過ごし方、本当悩みます。。
体調悪いしいっなあって思ってテレビつけちゃう自分もいます🥲- 10月7日
-
M
私自身が体調不良の時もつけてしまいます😂
もう少し意思疎通が取れるようになったらまた違うかもしれませんが。
あとはテレビ撤去してしまうとかですかね…💣- 10月7日
-
ママリ
テレビ撤去はできなかったので、
一時期リモコン隠してる時ありましたが、ふとした時にリモコンの場所バレたときありました😂- 10月8日
-
M
リモコン隠すだけでは駄目ですよねー💧
うちの息子は私の実家(サークル近くにテレビ無し)だと全然平気なので、テレビ無し!って環境ならいけるみたいです🤣- 10月8日
-
ママリ
もういっそのことなければ見たいって考えにも至らないですもんね🤣
ちなみにMさんのお家は車移動の時スマホ見せたりしてますか?- 10月8日
-
M
車移動中や外出先では見せてないですね!
グズりもしないので、無いものと思ってるみたいです😁- 10月8日
-
ママリ
それはいいですね!うらやましいです😌
- 10月9日
-
M
うちはお気に入りの音楽があって、車中ではこれ聴かせてると機嫌良く、寝てくれたりします。
今日はテレビに布かけて何とか誤魔化しながらしのぎました😮💨
外に連れ出し続けるのも難しいですし、日々試行錯誤するしかなさそうですね🌀- 10月9日
ママリ
うちもタッチペンの図鑑はあって結構やるのですが、一度テレビモードに入るとなかなか、タッチペンに誘導してもやらずです🥲
シールはシールブックみたいなやつですか?
はじめてのママリ🔰
シールは100均のシールブックです🙂
あとはただの丸いシールを画用紙にひたすら貼るだけとか...
粘土とかどうですか?
ママリ
シールブック、買った数日は楽しんでくれました!貼り終わるともうそれでおしまいになってしまいます😂
粘土はまだやったことなかったです!