※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月です。最後の赤ちゃんと決めているのに、ついつい可愛くてロン…

生後4ヶ月です。

最後の赤ちゃんと決めているのに、ついつい可愛くてロンパースの服を買っちゃいます😅💦💦
赤ちゃんの服ってすぐサイズアウトしちゃうのに可愛い…🥺


ロンパースでも被って着てお股のところのみボタンつているのと、前開きロンパースがあると思いますが、前開きロンパースはいつまで使っていましたか?

首座ると前開きよりも被って着るロンパースの方がやりやすいですか?


最後の赤ちゃんなので、まだまだ赤ちゃん感を味わいたいので、今はセパレートはまだ考えていません

コメント

ぷにか

腰が座ったら被る方が楽でした🫶🏼
7ヶ月くらいまで前開きのロンパース使ってました!

さほり🌸

ロンパース可愛いですよね〜💕
動物とかキャラものとかたくさんあるし…
首座ると被るタイプのほうがやりやすいように思います✨
でもゴロンしてくれるなら前開きでもまだまだいけると思います✨

うちの下の子、さすがに前開きはもう使ってないけどまだロンパース来てます🥰💕

はじめてのママリ🔰

お座りとかつかまり立ち出来るまでは被るタイプ難しかったので前開き使ってました!
一歳なりましたがパジャマは前開き使ってます☺️

たにたに

自立するまでは前開きのタイプ使ってました。
結構長くて、一歳くらいまではきてたと思います。
80サイズならぜんぜんいけました。