明日、母の肺がんの診断結果が分かるかもしれません。心の準備ができておらず、肺炎であってほしいと思っています。咳が治らない状況が心配です。沖縄移住を考えている中で、母と離れることに悩んでいます。母が癌でないことを祈っています。
明日、母が肺がんなのかどうか、判明するかもしれない日。
まだ60歳手前だよ、孫も3人まだまだ小学生前で。
心の準備が出来ていない、
肺によろしくないものがあると言われて
紹介状書いてもらって明日大学病院に行くんだけど
何かの間違いじゃないかな、肺がんじゃなくて肺炎じゃないかな
とか。
咳が治らないらしい。
やだよー。母大好きだから。
明日で今後ガラッと生き方が変わると思う。
沖縄移住も考えてたけど母と離れていいのだろうか。
旦那にもまだ言えてない、
沖縄の物件内見予定だし、
みなさん、私の母が癌ではない事を祈っていただけませんか
よろしくお願いします。
- N🔰
コメント
ママリ
医療従事者です。
心配になりますよね…。
どうか癌ではなく、簡単な治療で治るものでありますように!!!
はじめてのママリ🔰
大丈夫‼️信じましょ‼️‼️
私も遠くから祈ってますからね!!🤗
大丈夫‼️‼️
-
N🔰
ありがとうございます。わたしも心から祈っています。
- 10月5日
5児ママ
不安になりますよね💦
うちは母ではなく、旦那が首に出来た腫瘍の手術を大学病院でする予定です。
大きく成長し過ぎて細胞検査が不可能(血管がどうなってるかわからないから簡単に切れない)で造影剤CTやMRIしかやってなく(10日に造影剤MRI)
悪性、良性は手術後にしかわかりません。
全摘が出来ないので悪性なら最悪な事を考えなければいけません。
形から良性に近いとは言われてますが
実際開いてみないとわかりませんし
手術出来るのかもわかりません🥺
整形外科、脳神経外科、耳鼻咽喉科の先生を信じてその日は手術が終わるのを子供たちと一緒に待ちします😭
お互い、良い方でありますように✨
N🔰
ありがとうございます。
近所の医者からは、癌だよとほぼ確な感じで言われているそうですが、、、母がCTのギザギザがどうのこうの〜と言っていたので、少しそこが気になるところです💦