※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一年生の息子は かか と呼びます。私と旦那が まま ぱぱ呼びは嫌で…

一年生の息子は かか と呼びます。
私と旦那が まま ぱぱ呼びは嫌で
お母さんお父さんと呼べない小さいうちは
かか とと と教えました。

ですがそれが逆にいま恥ずかしいみたいで笑
まま、お母さん呼びが多いので
かか というのは変で恥ずかしいようです。

そこで お母さん に変えてほしいと
思い今日話したのですが照れくさそうでした。

うまく変えるには根気強く
お母さんと言い続ければ大丈夫でしょうか😖

コメント

はじめてのママリ🔰

質問とずれてしまいますが、うちの子は家では「ママ」外では「お母さん」です。これは息子がいつも間にか始めたことなのですが、周りの子も家と外で違う子多いです。
そのように教えるのは駄目なのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    息子も外でお母さんと言ってはいるみたいです。
    でも外でお友達の前で実際に
    私をお母さんと呼んだことはないです。

    私がいない場でお母さんと言ってるようですが
    お友達の前で私にお母さんと
    呼びかけるのは恥ずかしいと感じるのかなあと
    思ってもう言えてかえたほうがいいかなと
    思いました🥲

    はじめてのママリさんの息子さんは
    外でお母さんと呼んでくれますか?☺️

    • 1時間前