
来年度幼稚園入園の方、募集人数何人ですか?今上の子が通っている幼稚園…
来年度幼稚園入園の方、
募集人数何人ですか?
今上の子が通っている幼稚園は
60人募集で3毎年0人前後の入園数です。
どんなに人数が少なくても
2クラスでやっていく方針で、
上の子は14人、15人で2クラスです。
転園してきた子もいて
年長でここまで増えました。
そして、今回、下の子は近くの園にしようと思い
説明会に参加しました。
毎年60人募集だったのが、
30人募集になりました。
我が家は優先入園出来るので、
落ちることはないのですが、
今まで結構人気園だったんですよ?
それなのに集まらないなんて、
ひしひしと少子化を感じます。
話を聞くと、
人数がすごく集まる年もあれば、
30人いかない年もあると。
そして、経営難でもある為、
30人1クラスで活動したい、
31人になったら2クラスにする必要がある
2クラスにするなら50人くらい集めないと
経営が成り立たない、
そう言っていました。
その一方、願書を出した人は
ここ3年は全員入園していると。
でも、それって募集が60人の時の話なんですよ。
30人超えると一般枠は抽選になるそうです。
経営難とか、色んな実情や本音を聞くと
やはり上の子の幼稚園の方がいいのかなーと思えてきて
悩んでいます。
東京の隣の県に住んでいるのですが、
どこの地域も
そんなに園児が集まらないものでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

オリ子
東京に隣接した市ですが、一部の人気園(ほとんどがこども園化してる)を除いては同じような感じです😅
保育園はどんどん新設されていて、大体どこも定員パンパンなので、少子化というよりは幼稚園の需要が下がっている印象です😌💦

ママリ
都内ですが、
10年前は幼稚園難民という話もあるくらいでしたが、
3年くらい前から、
有名なマンモス園3園が立て続けに募集なしになり、
閉園となってます。
少子化もありますが、
保育園が充実したことで、
保育園に流れてますよね。
共働きがかなりの勢いで増えているからだと思います。
附属幼稚園とかでないと残れない気がします。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!
上の子が5年前に幼稚園を探した時は
どこもプレに通ってないと入れなくて
引越し組は苦労しました😅
まさかこんなに集まらないとは
予想としてなかったです💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
コロナ禍前から争奪!と言う感じは薄れてコロナ禍、コロナ後は人気園?と呼ばれる所は定員割れ逆に安定している所は安定しているイメージですが、小学校がすごく少子化を感じます💦6年生と1年生の人数が1クラス以上減ってる感じです💦あとは幼稚園の閉園も目立って来ています。
はじめてのママリ🔰
たしかにそれはありますね🤔
保育園全然入れないです😇