
コメント

はじめてのママリ
同じ感じで、うちはかんたくんのすぐ下に収納してます!
乾燥機から出してそのまましまえるので楽です😊

はじめてのマリリン
うちは洗面室に置いてます。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそっちの方が使い勝手いいですよね!
- 54分前
はじめてのママリ
同じ感じで、うちはかんたくんのすぐ下に収納してます!
乾燥機から出してそのまましまえるので楽です😊
はじめてのマリリン
うちは洗面室に置いてます。
はじめてのママリ🔰
やはりそっちの方が使い勝手いいですよね!
「住まい」に関する質問
我慢の限界です😣 どうしたら良いか迷っています。 戸建て購入し、すみ始めて7年。 お向かいにはご夫婦で住んでいらっしゃいます。 夫婦共働きで、夜もご帰宅は遅いです。 お向かいのご主人が月に2.3度、夜の23時、24時…
【いいね!お願いします】 住宅ローン、どちらにするか迷っています🙇♀️ アドバイスお願いします! 35年ローンで夫のみです。 ★フラット35S(団信付き) 1-5年目 0.89 6-10年目 1.68 11年目以後 1.89 保証料 1.1% …
柏駅付近に住んでいる方教えて下さい😊 近々、柏市に引越し予定です。住む場所を悩んでいるのですが、豊四季などの柏駅付近(柏の葉キャンパスまでいかず、新柏くらいまでという広めな範囲)を検討中です。 子育て中なので小…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わたしも同じくカンタ君の下に収納しようかと考えていたのですが、旦那が「どうせパジャマをファミクロに取りに行くんだからファミクロに下着でいいんじゃないか?」と言っていて…
動線的にはいかがですか?
はじめてのママリ
うちはパジャマもかんたくんの下です🤣
手ぶらで脱衣所へ行って、お風呂出たらその場で出して着る。という流れで困ったことはないです🙌🏻
洗濯して次に着る場所が脱衣所なのであれば、そこにしまうのが一番動線的にはスムーズだと思います🤔
はじめてのママリ🔰
たしかに、もうパジャマも一緒に洗面所に収納でいいですよね!
お風呂に使うものは全て洗面所に!