※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新居の間取りについてです。お風呂の隣の洗面室にカンタ君、洗濯機を置…

新居の間取りについてです。
お風呂の隣の洗面室にカンタ君、洗濯機を置き、洗濯したものは隣のファミクロに収納するようにしています。
その場合、下着は洗面室に置いた方がいいのか、ファミクロに置いた方がいいのか迷っています。
どちらがいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ

同じ感じで、うちはかんたくんのすぐ下に収納してます!
乾燥機から出してそのまましまえるので楽です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも同じくカンタ君の下に収納しようかと考えていたのですが、旦那が「どうせパジャマをファミクロに取りに行くんだからファミクロに下着でいいんじゃないか?」と言っていて…
    動線的にはいかがですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちはパジャマもかんたくんの下です🤣
    手ぶらで脱衣所へ行って、お風呂出たらその場で出して着る。という流れで困ったことはないです🙌🏻
    洗濯して次に着る場所が脱衣所なのであれば、そこにしまうのが一番動線的にはスムーズだと思います🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、もうパジャマも一緒に洗面所に収納でいいですよね!
    お風呂に使うものは全て洗面所に!

    • 55分前
はじめてのマリリン

うちは洗面室に置いてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそっちの方が使い勝手いいですよね!

    • 54分前