※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

新婚旅行、いつ行くか相談に乗ってくれる方いませんか?1歳と4歳の子ど…

新婚旅行、いつ行くか相談に乗ってくれる方いませんか?

1歳と4歳の子どもがいます。
もし新婚旅行に行けるとしたら、平日を予定しています。これは旦那の絶対条件です。

経済面としては、旅行にかけられるお金はそんなにありません。子どもも大きくなると「親より友だち」と聞くので、もし今の時期に旅行に行くとしたら、子どもも一緒に…という気持ちもあります。

仮に子どもを両親に預けるとしたら、今が1番若いし体力もあります。孫もたくさんいるのですが、「預かるのも年々きつくなってきている」と聞きました。

そして、両親に預ける場合は「両親の家に連れて行く」のが条件です。車で1時間ほどかかるため、もし子どもが大きくなってから…と思うと、平日に預けると小学校や中学校に通うのは難しいかと思います。親が新婚旅行に行くから学校を休む、のはさすがになしかなと。。(保育園の場合は園を休みます)

そうなると、子どもが大学生以上になってからなら子どもを預けなくてもいいかなと思います。
(高校生での親の外泊はまだ心配です)

上記を踏まえて、皆さんだったらいつ新婚旅行に行きますか?

①子どもが保育園の間に両親に預けて旅行に行く。
(30代)
②子どもが大学生以上になったら行く。(50代)
③その他

コメント

はじめてのママリ🔰

"新婚旅行"という形での思い出を作りたいのであれば ① かなと思います。
②だと普通の旅行の感覚になってしまうと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    旦那曰く「新婚旅行に行くまでは新婚」らしいのですが、確かに結婚3年目までのあのキラキラ感はもうないです🤣

    • 23分前
はじめてのママリ🔰

下の子が小学生になってから、夏休みの平日に行くのはどうですか?
小学生ならある程度の事は自分でできるし、夜淋しくて泣く事もないだろうし、夏休みのイベントのひとつとしておばあちゃんちに泊まるっていうていにもできます😊
1日遊ばなくても、午前中は宿題してね〜とばあば達も1日連れ出さなくていいので疲れもでにくいのかなと思います。
今から5年後くらいになるので、それまでに何度か実家に泊まりに行けば慣れる事もできるので😙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    確かに!と思ったのですが、夏休みは仕事の繁忙期でした…😭

    • 21分前