※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
子育て・グッズ

休みの日、保育園や幼稚園のお友達と遊びますか?私個人の感覚では、遊ぶ…

休みの日、保育園や幼稚園のお友達と遊びますか?
私個人の感覚では、遊ぶのが嫌とかではないのですが‥
週5日仕事してやっとの土日に、大人だけとお茶するならともかく、子供たちのわちゃわちゃを想像するだけで疲れてしまい😅🥱
どこで遊ぶ?何時に?お昼はどうする?などの取り決めも面倒に感じてしまい‥
結局土日は習い事か、家族でゆっくりしてしまいます。
溜まっている家事等もあったりで‥
でも保育園のママ友達で土日遊んだなどの話を聞くと少し羨ましくもなります🥺小学校行ったら周りも習い事など増えて中々遊べなくなるのかな?
今だけだと思ってもっと頑張るべき?🤔

皆さんのママ友やそのお子さん達との保育園以外の会う頻度など、感覚など教えて欲しいです☺️✨

コメント

はじめてのママリ🔰

よく遊んでます!
家族ぐるみで仲良くしてくれる4組くらいの方と公園に行ったり、子どもたちパパに預けて映画を見に行ったり!
家もかなり近所のまま友家族とはお家飲みやディズニーも行ったりします!

幼稚園なので平日もほぼ幼稚園後に公園やお家で遊んでます!

ママリ

保育園です!

5年通ってますが、お休みの日に約束して遊んだりしたことはないです😂

週末に保育園の偶然お友達に会ったら「あそぼー!」と2〜30分くらい遊ばせて、親は立ち話して〜くらいです🙌

保育園はワーママさんばかりなので忙しいだろうなとお誘いはしないですね🥹💦