
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります。これは脳の病気ですもんね、、

みあり
私の父が心気症です😣
やっぱり同じ病気でないと気持ちは完全には分かり合えないのかなと思いました😣
私自身看護師で相談に乗っていましたが、そんなこと心配する必要がない、心配しても無駄、大丈夫と言っても不安で何度も同じことを聞いてくるので疲れてしまいました🥲
でも本人は本当に怖いんですよね😣
どうしたら父の気持ちを分かってあげられるかなと考えた時に、私はめちゃくちゃ蝶々と蛾が嫌いで怖いので、家や車の中に蝶々がいるかもしれない怖さを思い浮かべて父の相談に乗ったりしています😣
私自身の話でなくてすみません😣
-
うまま🔰
そうですよね。
私も同じような状況になるとそうなると思います。周りの家族にも迷惑かけてしまうこともこわいです😭- 1時間前
-
みあり
私は蝶々や蛾が道にいると怖くてその道を歩いて通れなくなってしまうんですが、他の人にはそんな怖がらなくても😮💨って思われます😣
それと同じできっとみんな怖いものってありますよね😣
この怖い思いも、きっとうままさんの病気が怖い気持ちと完全に一緒ではないと思いますが😣
もしご家族が分かってくれなければ自分の怖いものが近くにいる感じを想像してみてと頼むのはどうでしょうか🥲♡
ご家族に迷惑かけそうと心配してくれるうままさんは優しい方です!私の父は心気症と診断されてからしばらくは俺は病気なんだから寄り添え!って態度でかくなって😇その姿勢は私がガツンと怒って治りましたが😂- 36分前
うまま🔰
心気症のことですよね??