
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子水色ですが、水色くらいならいいんじゃないですかね。レインボーはさすがに内ですが。
今小5ですが特に気が変わったりもなく使ってます。

はじめてのママリ🔰
男の子ですか?女の子ですか?
-
3人のママ
男の子です!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
男の子なんですね
今見たら水色も男の子ぽいのありましたが、それはやっぱり嫌ですか?
水色でもレインボーも糸だけにしてもらうとかもダメですかね?
うちは黒に金の糸でふちなしですが、見慣れちゃってフチも金にすればよかったかな?くらいです(笑)- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
近所や知り合いに高学年以上の子がいたら、その子達に感想言ってもらったりするのもいいと思いますよ
歩いてる小学生(特に高学年)見せて、あんなに大きなお兄ちゃんになるけど、その時にも似合うランドセルってどんなだと思う?とか考えさせるのもいいと思います- 1時間前
-
3人のママ
水色かぁ、、、ってなってます😞
こんな感じの水色選んでました😞
糸とか選べるんですか!?🧐- 1時間前
-
3人のママ
高学年あんまりいないんですよね、、、
見せたとしてもあんまり気にしないタイプです😞
周りがシンプルなランドセル選んでるのでそれをみて水色嫌だって言いそうで😞周りに左右されるタイプです😕- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
女の子にいそうな水色ですね
周りに左右されるなら下校してる所みて左右されませんかね?
お友達が選んだランドセルを見せたり
うちはオーダーなので全て選びましたが、元々は黒に金の糸のランドセルみて、カッコイイ!となってました
そこは小さめのランドセルなのでやめましたが、黒や紺だと糸が水色とかありましたよー
背中も糸に合わせた水色だったりしました- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
これだと糸も水色だったと思います
- 1時間前

はじめてのママリ
水色って奇抜な色じゃないと思います💡
水色は人気ですし、たくさんいて、どちらかと言えばむしろ目立たない色だと思いますよ。
-
3人のママ
女の子ってイメージが強くて😞- 1時間前
-
はじめてのママリ
そうなんですね💡
確かに女の子の方が多いのは確かだとは思いますが、男の子でもいますよ。
うちの子なんならあげてらっしゃるの全く同じものかもしれないです。
男の子です。
同じく入学する子でやっぱり水色って言ってる子もいますし(こちらも男の子です。)、そんなにいない色でもないと思います。- 1時間前

ナツ花
近所や登校予定の学校の登下校時間にいって、6年生あたりがどんなランドセルかを親子でみてみるの良いとおもいます(*•᎑•*)
親子ともにイメージしやすいかと😊
ちなみに、長男のときに虹色の鞄の子がいましたが、とても気に入っていて大事に大事につかっていました(*•᎑•*)
子どもがつかうものなので、子どもの理想に近いほうが良いのかなあとはおもいます😊
-
3人のママ
6年生になってくるとリュックが多いんです😞
そうですよね、、、子供が使うので好きなものをって思いますが安いものではないので変えたいって言われても変えれないけどいいのかなって気持ちもあって😞
その時はリュックに変えたらいいって思うけど高いから使って欲しいって思ったり、、、😞- 1時間前

ハチ
茶色系、ネイビー系をおすすめしましたが、本人はラベンダーか水色がいいとの事でラベンダーにしました!
背負うのは本人だし気に入ったのを買いました☺️
-
3人のママ
女の子だったらラベンダーでもいいと思います🥳
男の子だからシンプルな色がいいなぁって思ってます😞- 1時間前

しょりー
今小1の息子がいます。
うちの地域は、男女ともに比較的カラフルです😳
男の子は黒や紺色が大多数かと思ってましたが、青や緑や茶色、マスタードっぽい黄色の子もいたり意外とみんな色んな色選んでるなーって印象でした。
サイドはあまり隠せませんがランドセルカバーをするとまた雰囲気も変わったりするので、お子様が大事に使える!っていうなら気に入ったもの選んでもいいのかとも思います🤔
-
3人のママ
男の子で水色の子いますか?🧐
ランドセルカバーを水色にするのもありなのかなって思ってました🙂↕️
でも、好きなの選んだ方がいいですよね😞- 1時間前

はじめてのママリ🔰
男の子の水色のランドセル、いとこの子が今年買っていました😌 来年4月に1年生になる男の子が使います。
PUMAのランドセルで水色だよ!と、聞いていたので
チラッと調べてみたのですが、多分これのはずです👀
-
3人のママ
PUMAなら許せる…🤣
それいいですね!それ見せてみます!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
PUMAなら、女の子特有の水色のランドセル✨みたいな感じもないので
最初、水色と聞いたとき、水色!?!と私も思ったのですが
写真を見てみて、私の水色ランドセルのイメージより遥か上をいってました👀 PUMAなので、普通にかっこいいじゃん?って😂
息子さんのお気に召すことを祈ります🙆♀️- 1時間前
-
3人のママ
そうなんです、水色選んだ時にえ!?この色!?って思ってしまって😓
PUMAならかっこいいし良さそうです!
わざわざ調べてくださってありがとうございます🥺- 1時間前

さちこん
6年生でリュック使ってる子が多いなら親の意見のものにしても結局リュックがいいって言われる可能性があるのでは?
子供の好きな物にしても親の好きな物にしてもリュックになる可能性あるなら子供が身に付ける物だし、子供が欲しい色にしてあげると長く使ってくれるのかなと思いました😊
-
3人のママ
周りに左右されるタイプなので周りのランドセルを見て変えたいって言いそうだなって思ってます😞
でも好きなのにしてあげるべきですよね、、、- 1時間前

はじめてのママリ🔰
一応好きなのにはさせてあげますが、さすがに…って場合は好きな色+違う色が入ってる2色のとかを積極的にみせて洗脳じゃないですけど選ばせるでもいいのかなと思います。
長男は黄緑がいい!と言って最初は全部黄緑を選んでましたが、さすがに6年生まで背負うか?カバーでどうにかなるのか?って感じだったので好きな色と黒が入ったのを見せたりして最終的には納得して黒でポイントとして黄緑が入ったのにしました。
-
はじめてのママリ🔰
フィットちゃん 楽ッションっていうのにしました。
- 55分前
-
はじめてのママリ🔰
水色だとこんな感じになります。
- 55分前
3人のママ
ありがとうございます!
女の子ですか?男の子ですか?🧐
はじめてのママリ🔰
女の子です。もしかして男の子ですかね?
確かに男の子で水色は居ないかもですね💦
3人のママ
男の子なんです😞
水色=女の子のイメージが強くて、、、😞
はじめてのママリ🔰
レインボーのワンポイント、レインボーの刺繍入りとかの黒字とかならおしゃれですけどね。
そういうので納得してくれればいいのですが。。
3人のママ
ワンポイントなら許せるかもです🥸
ワンポイントのやつ探してみます🤩