
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょっと状況が違うのですが、最近シングルになって孤独感がやばいです💦
赤ちゃんは可愛いのですが、誰かと会話をしたいって気持ちになります😭
友達も忙しいので中々予定も合わずで、毎週会うわけにも行かないですしね😣
旦那さんに預けて何処か行ったり、お子さんと2人でどこかいったりは難しそうですかね?🥺

ぬん🔰
私も家に赤ちゃんと2人きりの日が続くとたまに孤独感を感じて気分が落ち込むことあります。
旦那だけ外へ出かけたりしていると羨ましくなりますよね😢
私はたぶん旦那以外の大人と接する機会が少ないからなんとなく孤立してる気がしちゃってたので実家に帰ったりしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
共感して頂いて嬉しいです!
旦那は気楽に出かけているので羨ましいですよね🥺
もっと旦那以外の大人と接しないと孤独感じますね(>_<)
そうですね!実家に帰るのもいいかもしれませんね!
ありがとうございます🥲- 1時間前

2児ママだょ♡
旦那さんは休日遊びに行くのは1人(子供を連れていかない)ですか?
主さんのご実家は頼れない感じですか?😣💦
-
はじめてのママリ🔰
旦那は、子供は連れていかないです🥲飲みに行ったりしてます。
実家にもまた連絡して頼ってみようかなと思います💦
ありがとうございます!🥹- 1時間前

はじめてのママリ🔰
わかりますよー!
旦那が転勤族で周りにも友達がいなくて孤独感がありました…
夏場は外に出られないから余計ストレス溜まりますよね…
孤独感は支援センター行ったり、SNSでママ友作ったりしてマシになりました!
旦那さん…ママさんには遊びにいく時間作ってるのでしょうか?😭
お家でお子さんと別室で過ごすだけでも、気分が変わると思います!
旦那さんに協力してもらうか、一時保育ガンガン使っていきましょ!
私は月イチで一時保育使って、リフレッシュできました😢
-
はじめてのママリ🔰
分かって頂けて嬉しいです!
旦那は、仕事場が遠くて帰るのも遅いので1日中育児してる感じです🥹
友達もそんなに多くないし、それに結婚してない友達だと相談しにくくて💦
なるほど!支援センターやSNSを利用するのもいいですね!(>_<)
旦那の仕事が大変なのも分かりますが休日は、家に居てもう少しだけ育児手伝って欲しいですね😅
別室で過ごしたり、一時保育なども検討したいと思います!
ありがとうございます(;_;)- 1時間前

ママリ
旦那さん休日に遊びにいくならママリさんも休日友達と遊びに行ったりリフレッシュする権利あると思いますよ!旦那さんに今の気持ち伝えたほうがいいと思います💦
男って育児の辛さわからない人が多くって言わないと毎日子供と家でゴロゴロしているだけだと思っている人も多いです😅💦
うちも0歳代はかなり喧嘩しました😅💢
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!旦那に今の気持ちを伝えたいと思います🥲
確かに男の人って育児の事分かってない人多いですよね😭
一日中育児だと大変なので、旦那に分かってもらわないとですよね😤
分かります!喧嘩になりますよね🥺- 18分前
-
ママリ
うちは0歳代はかなり喧嘩して私が大号泣しながら辛さや不満を3ヶ月ごとに爆発させてました😂💦
言わないと分からないし言っても何がそんなにしんどいのか旦那は始めあんまり分かってなくてそれにまた腹がたってって感じでしたね😅
何回も喧嘩したので喧嘩時のルールも決めていて、離婚というワードは出さない、翌日には普通に接するとかは守るようにしてました😊
女性ってホルモンバランスの変化や睡眠不足、授乳トラブル、離乳食への不安や発達不安、それに加えて保育園探しや書類準備など1人目はかなり神経質になるしやる事多すぎてパンクしてましたわ😅💦- 8分前
はじめてのママリ🔰
毎日の育児お疲れ様です。
分かります!赤ちゃんは可愛いくて幸せなはずなのに誰かと会話したいってなりますよね!
そうなんです!仲の良い友達も忙しいんですよ…。それに、結婚してない友達と遊ぶのも気を遣います…会話に困るというか遊びにも誘いづらくて💦
旦那が休日の時は、旦那に預けて出掛ける事もたまにありますが旦那に預けてると心配になり早く帰らなきゃとなってしまって😇ゆっくり過ごせてないんですよね😭子供と二人で出掛けるのも私、車運転できなくて😭💦
コメントありがとうございます!🥹
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんも毎日お疲れ様です😭
ですよね!すごい共感です!
言葉を会話をさせてくれー!!ってなりますよね😂
わかります!私の周りもみんなまだ結婚してる子いなくて💦
それもわかります!!!結局心配が勝ちますよね💦私はそもそも預けるのすら怖くて無理でした笑
交通手段ないとちょっと厳しいですもんね😭
こう言うとこでつぶやいて少し発散させてもらってます🥹
はじめてのママリ🔰
ほんと似たような境遇ですね!会話って大事だなぁって思いました🥹
やっぱり、人は話さないと精神的にやられますね💦
友達も、そんなに多い方では無いので相談も出来ないし…家に来てもらうのも忙しそうだし😅結婚してなかったらなんか、会話難しいですよね…
旦那は、ミルク作ったりはオムツ替えるのは出来ますが泣いてても結構放置なので…かわいそうで🥺
もっとちゃんと見てほしいです😅
ここで会話すると少し気が楽になりました!😊✨ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
そう思います🥺
会話大事ですよね💦
安心して行けるようにしてほしいですよね🥹