※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

まだ首が座っていない1ヶ月半です。室内でベビービョルンの抱っこ紐を…

まだ首が座っていない1ヶ月半です。
室内でベビービョルンの抱っこ紐を使っているのですが、体重が5kgあるので、肩と腰がそろそろ辛くなってきました。
コニーやピキママのようなスリング系抱っこ紐の存在を知ったのですが買うか迷ってます🧐
使ったことがある方、コメント是非お願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

コニー使ってます!!余計なベルトや金具もないので体も痛くなりにくいし家の中で使うにはすごく使いやすいです!!

まもなく4ヶ月になりますが
ちょっと掃除する時や片手を使いたい時などにいまだに使ってます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使い方にコツがいると見たのですが装着も簡単ですか?🧐
    常に抱っこしてないと泣くので自分のためにも身体に負担が少ないものが良くて😭

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    装着簡単ですよ!!YouTubeみて何回かやってすぐ慣れました🥰

    抱っこ紐と違って、ケープ?みたいに肩を覆う感じのものなので(語彙力ないすみません笑)肩も痛くならないし
    腰部分にもベルトはないし今のところ重宝してます!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    詳しく教えていただきありがとうございます🤝🥹
    検討してみます!!!!😇

    • 1時間前
ママリん

コニーからピキママに移行しました!
コニーは子供が大きくなってきて結局肩から背中が痛くなったり下がってきたり、行動が制限されてきたり…でもベルトなどないスリングタイプが好きだったのでピキママを買ったら大正解でした!

構造は似ているように思っていましたが、全然体のどこも痛くならないしズレないし洗濯干したり腕もバッチリ上がります!最高でした!
6キロ末っ子から17キロ5歳長男まで一本で兼用できるので不思議です…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身体に負担が少ないのは最高ですね!!🥰
    詳しく見てみます!!!
    コメントありがとうございます😇

    • 43分前
はじめてのママリ

ピキママは使ってないので分からないですが、3週目からコニー使ってました!
5kgあたりからコニーの生地ってすごく伸びるのでつけてるとどんどん下がってきちゃってもう使ってないです🥲笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!🧐
    とっても参考になります😭🙏
    めちゃくちゃ有益な情報ありがとうございます🙇‍♀️

    • 25分前