コメント
はじめてのママリ🔰
産院に電話されましたか?
まだ12wなら、検索魔になるのではなく
先生にしっかり経過を診てもらっていく
のが一番かと思います。
個人差あるし赤ちゃんの生命力の強さ
を信じ、何事もありませんように🙏
はじめてのママリ🔰
9週の時にりんご病になりました。
9〜16週の初期にかかるのが1番良くないみたいです。ですが無事に出産することができました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございますー!😊
無事に出産されて何よりです☺️少し安心しました。
赤ちゃんの浮腫は一切なく過ごせましたか…?
今日病院行ったら赤ちゃんの全身が浮腫んでいて心配で…。浮腫だけなら自然に治ることもあるようなのですが😭- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
むくみはなく過ごせました!
先生のおっしゃる通りで自然に治る子もいます。今は祈るしかないですよね💦- 10月20日
はじめてのママリ
その後、経過はどうですか?
全身浮腫んでたとの事ですが、赤ちゃんの心臓は動いておられましたか?
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは☀️コメントありがとうございます😊
18日に全身が浮腫んでいると言われてからまだ次の健診に行っていないため正直どうなっているか分かりません…。エコーで診てもらった時は心臓が動いてるのも目視できて、お医者さんにも苦しそうにはしてないねと言われました。
今は毎日エンジェルサウンズで心音を聞く限り、心臓は動いてくれています。- 10月26日
-
はじめてのママリ
そうだったのですね😣でもエンジェルサウンズで心臓が動いてるなら一先ず安心ですね🥹✨
全身が浮腫んでいると言われた後の検診は、次回は何週間後と言われましたか?
本来だと毎週経過観察しないとならないようなので😣
私も実はりんご病に感染してしまっていて。- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
本来の検診は4週間ごとですがこまめに見るために2週間後の11月1日に行く予定です💡
来週赤ちゃん見に来ても良いしとも言われましたが1週間では変わってないこともあるようで不安がまた募るだけになるかもだから2週間後でも経過観察としては大丈夫だよと言われました。
感染してしまったのですね…赤ちゃん大丈夫ですか…?赤ちゃんに感染せず無事に過ごせる人もいるみたいですし無事を祈るばかりです😔- 10月27日
-
はじめてのママリ
そうなのですね🥹ひとまず、エンジェルサウンズがあれば気持ち的には安心できますね✨
私は残念ながら後期流産となりました。2週間前まで元気だったのに、その後の2週間後の検診で、首の後ろにむくみが出ていて、心臓も止まってました。今日から入院です。
脅す訳ではありませんが、心配ならすぐ病院に行ってくださいね。赤ちゃんも頑張って生きてくれてるので、大切にしてください✨
ママリさんの赤ちゃんが無事大きくなりますように。- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
お気持ち辛い中での返信本当にありがとうございました。
- 10月31日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
内科にりんご病と診断されたその日にかかりつけの産院に電話しました。内科にはその日のうちに産婦人科に受診した方が良いと言われましたが産婦人科には次の定期検診で大丈夫と言われたので大したことではないのか、今できることはないから経過を見ていくしかないのか、、、なんとも分からないですが😢
何事もないよう、信じます🥲