※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

土曜日ワンオペで2人育児がきつすぎる。日曜日は旦那が休みの為まだいい…

土曜日ワンオペで2人育児がきつすぎる。
日曜日は旦那が休みの為まだいいのですが、
まだ下の子が小さく母乳とミルクの混合育児なので
色々大変です。
極力支援センターとかに遊びに行くようにしてますが
精神的に疲れます。
ほんとーーーーに2人育児が想像以上に大変でしんどいです
皆さんどうやって乗り切りましたか?

コメント

no-tenki

適度な放置!
息抜き時間のためのYouTube!!
って感じですかね。😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    ですね😂ただYouTube見せても、途中でこれじゃない!他のみたい!って何回も言われイライラしてしまって😂
    適度な放置は大事ですね 笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

おつかれさまです😭

上の子が3歳だったので、下の子は抱っこ紐かベビーカーに乗せて、外に出れる日はできるだけ公園に出かけていました。
危なくてもどんどん遊具に登っていくので、(うーん、無理だな!!!)と思いながら過ごしていました。笑

後は電車が好きなので駅にもよく行っていました。

移動は下の子抱っこ、上の子おんぶ。もしくは下の子ベビーカー、上の子おんぶです。

下の子が1歳すぎるとびっっっくりするほど楽になります。
3ヶ月までが1番大変だったかも…。