
妊娠出来ないまま、どんどん歳を取っていくのがとてつもなく不安です。…
妊娠出来ないまま、どんどん歳を取っていくのがとてつもなく不安です。
妊活5年くらいかかって妊娠出来た方、お話聴きたいです。
〈治療履歴〉
2021.9月 妊活スタート
2023.1月 人工受精の為転院(3回陰性)
2023.9月 体外受精の為転院
2023.11月 採卵1回目
2024.1月 移植1回目(2個移植)陰性
2024.3月 移植2回目(2個移植)陰性
2024.4月 採卵2回目
2024.6月 移植3回目(2個移植)流産
2024.8月 移植4回目(1個移植)陽性
2024.11月 15週1日で死産
2025.3月 採卵3回目
2025.6月 移植1回目(2個移植)陰性
2025.7月 子宮フローラ検査
2025.9月 移植2回目(2個移植)陰性
- ママリ🔰

初めてのママリ
私は今の旦那と2年付き合ってても子供が出来なかったので産婦人科行ったら卵巣機能不全と言われ不妊治療しないと子供は出来ないと言われました。
その日から子供は諦めて生活してました。でもある時胃腸炎の症状が出て病院行くと胃腸炎と診断されたのですがそれは悪阻だったみたいです😂
なので私的にはそんなに不妊治療に拘らなくてもいいんじゃないかと思います。神経質になってると逆効果のような気がします。因みに38歳で妊娠しましたよ😅そして43歳になって第2子出産しました😆
友達も出来ない出来ない焦ってたら年子で授かれたし…
不妊治療は忍耐とお金もかかります。
大変だと思いますが頑張って下さい。
コメント