
発達に問題がないお子さんでママがいなくても泣かない子いますか?昨日か…
発達に問題がないお子さんで
ママがいなくても泣かない子いますか?
昨日から友人の結婚式があり
新幹線で交通費などもあったので
パパとお留守番を頼みました🏡
昔から後追いとかもそれほどなく
たまに夜出かける時も泣いたことはなく、
今回も普通に行ってらっしゃいしてくれて
朝も普通にLINEのテレビ電話をしたのですが
こんなにママいなくても寂しがらないものかと😅
パパとも仲良しなので
寂しくないのかと思いますが、、
似たようなお子さんいらっしゃいますか?
- ままり(2歳6ヶ月)

ます
長男は私が切迫(4週間弱)や出産(4泊)で突然いなくなっても平気でしたね。

らんたん
うちの子はパパっ子なのでママが離れても泣きもしませんよ
1歳から保育園預けて夫は土日休み、私は土曜日仕事なので2人で過ごす日が多いです!
今4歳ですが、下の子が生まれたので
パパと2人で釣り行ったり、遊びに行ったり。今日は映画見に行ったりしてます。

ゆり
出産のときに2歳2ヶ月だった
パパ好きな息子とパパで5日間お留守番でしたが
全く泣かないし、帰ってからパパと長男が余計にでもラブラブやってました(笑)
今もパパ>ママです😅

ママリ
そう言われれば泣かれた事ないです😂
下の子を出産した時に8日間入院しましたが、テレビ電話しても泣くどころか寂しがってもなかったですね😂
その時2歳7ヶ月でした!
いつも起きたらパパは仕事に行っていて居ないのですが、たまに出勤時間が遅くなる時があってその時にパパが仕事に行くと少し泣いたりしてます!
コメント